おしらせ
【シリウスS】3度目の挑戦でVへ!ワンダースピード
栗東 CW 良 一杯 86.1-70.1-55.0-41.2-13.0 これまでにGII2勝、GIII2勝と重賞4勝の実績を誇るワンダースピード。ここまで来ると、欲しい勲章はGIタイトルだけだ。秋の大舞台へ向けて、ここシリウスSから始動する。 今回は約4カ月の休養明けとなるが、ここを目標に定め、順調に乗り込み量を消化してきた。30日の最終追い切りはCWコースで併せ馬を敢行。シャイニングアワー(古馬500万下)に1馬身ほど先行するかたちでスタートし、併走となった直線では力強い走りを見せ併入決着。手応えでは僚馬に見劣ったが、もともと稽古駆けしないタイプだけに、気にする必要はないだろう。 「後ろからつつかれたほうが動くので、前に行っての併せ馬をやりました。気を抜くところもなく、最後までシッカリと走ってくれましたね。休養明けとしてはほぼ満点の仕上がりですよ」と、山下助手は自信満々の言葉で、手応えの良さを伝えた。 過去シリウスSは07年3着、08年2着と、あと一歩のところで勝利を逃してきたレース。今回は58・5キロとトップハンデを背負うことになるが、阪神ダ2000mのレコードホルダーとしては譲れない一戦だ。前走の東海Sは3度目の挑戦で見事に勝利。今回も3度目の正直となるか?。 ※関連情報 ★ワンダースピードが出走するシリウスSのデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!