おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
今週は土曜の東西でオープン特別が組まれている。ここを勝てば暮れの2歳GIにも出走可能な賞金が確保できるだけに、注目のレースとなりそうだ。 まず、中山の芙蓉Sからはクロフォード(牝、美浦・二ノ宮)をピックアップ。前走について内田騎手からは「新馬戦の時に比べて調教は物足りなかったが、それ自体が直接の敗因ではないよ。スローペースでもキッチリ折り合えたし、距離には対応できたけど、直線前が詰まってしまって満足に追えなかった。僕の騎乗ミスだよ」と反省の弁。 二ノ宮師も「馬体は減っていたが気になる程ではなかったし、勝っておけば先々楽だったけどね。幸いレース後のダメージも少なく、この中間も順調だね。センスの良い馬でコース替わりも特に問題ないし、正直この相手なら負けられないよ。今後の為にも確実に賞金を加算したい」と強気のコメントがうかがえた。 芙蓉Sについては週中のニュースでも陣営コメントをお伝えしているので、そちらも再度確認しておいてほしい。 ききょうSではやはり小倉2歳S2着のダッシャーゴーゴー(牡、栗東・安田)が中心だろうか。安田師も「時計はさほどでもないけど、動きそのものに関しては抜群だった。好勝負を期待している」とコメント。 相手候補としてはトーコーブロンコ(牡、栗東・湯窪)。マイネルハーティーの全弟と、血統も魅力だが、ここ2戦の内容は兄を思わせる差し脚を披露。陣営からも「初戦で道悪もこなしているし、馬場状態には注文がつかない。坂のあるコースでも切れ味が活かせれば」と談話が聞けた。今週は全国的に天気が悪いだけに、恵みの雨となるのか。 その他では時計のかかる馬場ならキラウエア(牡、栗東・橋口)、タガノエリザベート(牝、栗東・松田博)などもマークしておきたい。 新馬戦の注目馬ではまず日曜中山の5Rのキングレオポルド(牡、美浦・堀)。馬なり主体の調教ながら、数字ほど太くは見せていないし、首をうまく使い、脚捌きが軽く前向きな気性は好印象を受ける。母のアイルドフランスはフランスのGIIIを勝った実力馬で、近親にはダイヤモンドビコーなど、血統的な魅力も大きい。今週の併せ馬でも既走馬に負けない根性で先着していたし、新馬には辛口な堀師がかなり期待を寄せているとのこと。要注目だろう。 またこのレースではもう1頭、編集部注目馬がスタンバイしているが、そちらは本日夕方配信のPOGメルマガで。併せて日曜阪神3Rの注目馬もお伝えするのでお楽しみに。 土曜阪神4Rも良血馬が集まった1戦だ。デルタブルースの全弟ドミネーター(牡、栗東・中竹)、母が重賞勝ちのセレクトセール出身馬ティルス(牡、栗東・池江寿)、同じくセレクトセール出身のゴーンハリウッド(牡、栗東・橋口)、母がクイーンS勝ちのダイヤモンドムーン(牝、栗東・宮本)などが出走予定。今週の新馬戦では一番の注目レースだろう。 最後に未勝利戦から注目馬を1頭だけ紹介。土曜中山1Rのエイシンゼウス(牡、美浦・久保田)の反応が良化。追い切りが上々の内容だった。前走2着の人気馬だが、レースぶりには注目しておきたい。