おしらせ
【先週のお別れ/ニシノマナムスメなど】
[9月30日抹消] ニシノマナムスメ(牝5、栗東・河内) 通算成績 22戦4勝 主な実績 07年紅梅S(OP)3着 07年エルフィンS(OP)2着 07年愛知杯(GIII)2着 08年中山牝馬S(GIII)4着 08年マイラーズC(GII)2着 08年ヴィクトリアマイル(GI)5着 08年カシオペアS(OP)3着 デビュー戦を快勝し、3歳牝馬のオープン特別でローブデコルテ、ウオッカらと接戦を演じたが、桜花賞出走をかけたフィリーズレビューで8着に敗れ、クラシック出走はならなかった。それでも3歳秋に500万下から一気の3連勝でオープンまで上り詰めると、重賞の愛知杯、マイラーズCで2着し、GIのヴィクトリアマイルでも2番人気に支持された。 [10月1日抹消] キングアーサー(牡6、美浦・藤沢和) 通算成績 24戦5勝(うち障害2戦1勝) 主な実績 08年古都S(1600万下)1着 09年新潟ジャンプS(JGIII)5着 500万下で2勝目を挙げるまでに13戦を要したが、5歳になると素質が開花。1000万下、準オープンと2勝を挙げ、重賞にも挑戦した。6歳夏に障害に転向し初障害でいきなり勝利。これが、三浦皇成騎手と同期の大江原圭騎手の嬉しい初勝利となった。障害重賞の新潟ジャンプSでも掲示板に載ったが、その後屈腱炎を発症し、無念の引退となった。 [10月2日抹消] エアニックス(牡7、栗東・笹田) 通算成績 32戦3勝 主な実績 06年UHB杯(OP)3着 06年六甲アイランドS(1600万下)2着 07年新春S(1600万下)2着 2歳の暮れに新馬戦を快勝すると、3歳時こそ勝ち星は無かったが、4歳夏に函館で2勝を挙げ、格上挑戦したオープン特別・UHB杯でも3着に善戦した。その後、年末年始に準オープンで連続2着し、その後も3着4回と活躍したが、惜しくも準オープンを勝つ事は出来なかった。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!