おしらせ
【新関コラム】クラシック戦線を締め括るのは大混戦の菊花賞!
今週から福島開催が始まり、東京・京都・福島の3場開催。重賞は土曜日に東京競馬場で富士S、日曜日には、いよいよクラシック戦線の締め括りとなる菊花賞が行なわれます。 今年の菊花賞登録馬を見ると、重賞2勝馬がアンライバルド、セイウンワンダー、ナカヤマフェスタの3頭。GIを2勝以上している馬はもちろん1頭もいません。 ブエナビスタ、レッドディザイアの2頭がずっと主役だった牝馬戦線とは打って変わって、大混戦の一戦となりますから、秋華賞とはまた違った楽しみ方が出来そうですね。 そんな混戦の菊花賞に出走する関東馬の中で、注目したいのは、もちろんセントライト記念で重賞2勝目を飾ったナカヤマフェスタです。前走後も順調に調整が進んでいますし、不良馬場で前残りとなったダービーでも後方から4着まで追い込んでいますから、距離さえこなせれば十分チャンスがあると思います。 そのナカヤマフェスタに半馬身差まで迫ったのが、今回がGI初挑戦となるセイクリッドバレーです。この馬も前走の反動なく好状態をキープしていますし、相手なりに追い込んで来れるのは魅力ですね。 そして、紅一点の出走となるポルカマズルカにも期待したいところです。牝馬とはいえ先週の秋華賞には登録もせず、菊花賞一本に調整されてきました。夏の札幌で3戦続けて2600m戦に出走し3、2、1着。登録馬で一番の長距離経験があるのもこの馬で、長距離戦に強い横山(典)君が騎乗するのも楽しみですね。 (新関 力) ★ナカヤマフェスタなどが出走する菊花賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★菊花賞に出走予定馬の関係者ブログが満載の「ブログ王国」はこちら ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!