UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/ヴリルなど】

平地・障害と活躍の場を広げたヴリル。今後は種牡馬入りする可能性もあるとの事。父はあのサンデーサイレンスだけに、ぜひとも成功してもらいたい(写真は07年京成杯オータムハンデ時に撮影)。

[10月21日抹消] マルタカハーモニー(牡7、美浦・清水美) 通算成績 50戦5勝 主な実績 09年早春S(1600万下)1着  初勝利まで9戦を要し、50戦してオープン挑戦は一度も無かったが、コツコツと勝利を積み重ね、中央最後のレースとなった早春Sで自身初となる特別勝ちを飾りオープン入りした。今後は地方競馬に移籍予定となっている。 [10月21日抹消] コスモラバンジン(牡6、美浦・稲葉) 通算成績 31戦4勝(うち地方2戦1勝、障害12戦3勝) 主な実績 05年野路菊S(OP)4着 05年芙蓉S(OP)5着 08年新潟新春ジャンプS(OP)1着 08年ペガサスジャンプS(OP)2着 08年東京オータムジャンプ(JGIII)5着  ホッカイドウ競馬でデビュー勝ちを飾ると、その後中央のオープン特別である野路菊S4着、芙蓉S5着と健闘。中央の平地戦では勝利こそ挙げる事は出来なかったが、障害でオープン特別勝ちを含む3勝を挙げ、重賞でも掲示板に載る活躍をみせた。今後は再び地方競馬に移籍予定だ。 [10月21日抹消] ヴリル(牡8、美浦・松山将) 通算成績 29戦8勝(うち障害5戦2勝) 主な実績 04年アイルランドT(1600万下)1着 05年奥多摩S(1600万下)1着 07年テレビ愛知オープン(OP)3着 08年東京オータムジャンプ(JGIII)2着  デビューから10戦6勝という好成績を残してオープン入りしたが、オープンに上がってから掲示板に載ったのは07年テレビ愛知オープンのみ。それでも、7歳の夏に障害転向するといきなり2連勝を飾り、存在感を取り戻した。その後も2、4着と安定した成績を残したが、前走の東京ハイジャンプで競走中止。無念の競走能力損失となってしまった。今後は種牡馬入りの可能性があるとの事。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP