おしらせ
【先週のお別れ/ブラックアルタイルなど】
[11月4日抹消] ブラックアルタイル(セン7、美浦・二ノ宮) 通算成績 33戦5勝 主な実績 08年アメリカジョッキークラブC(GII)3着 09年万葉S(OP)5着 09年函館記念(GIII)4着 09年札幌日経オープン(OP)2着 デビュー当初から2、3着が多く、4歳秋の時点で500万下だったが、4歳12月に500万特別を勝利すると、5歳時には1000万、準オープン特別を勝利。6歳にして初重賞挑戦となったアメリカジョッキークラブCでは3着に好走した。その後は苦戦が続いたが、この夏は函館記念4着、最後のレースとなった札幌日経オープンでは2着と善戦した。 [11月4日抹消] ミストラルクルーズ(牡6、美浦・鈴木康) 通算成績 27戦4勝 主な実績 06年セントライト記念(GII)3着 08年七夕賞(GIII)2着 08年新潟記念(GIII)4着 デビュー戦を快勝すると、その後も安定した走りを続け、通算8戦目のセントライト記念で3着に入線。菊花賞まで駒を進めた(結果は11着)。その後は条件戦を中心に走り2勝を積み重ねると、準オープンの身で格上挑戦した七夕賞でミヤビランベリの2着に好走した。 [11月4日抹消] ローザミスティカ(牝2、栗東・橋口) 通算成績 4戦0勝 主な実績 なし 父アグネスタキオン×母ローズバド。いわゆる「バラ一族」として注目を集めたが、4戦して勝利を挙げることは出来ず、その後の調整中に右前脚屈腱炎を発症。無念の引退となってしまった。今後は繁殖牝馬になる予定。 [11月5日抹消] サクラビジェイ(牡7、美浦・小島太) 通算成績 26戦5勝 主な実績 06年栗東S(OP)1着 06年欅S(OP)3着 06年ペルセウスS(OP)2着 芝では勝利を挙げることが出来なかったが、ダートの短距離戦では安定した走りを見せて通算5勝、オープン特別の栗東Sも制した。オープン特別を勝利しているにも関わらずその後もオープン特別ばかり走り続け、重賞挑戦は一度も無いという変わった経歴の持ち主としてしられていた。今後は地方競馬に移籍予定で、重賞への挑戦も期待される。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!