おしらせ
【新関コラム】マイルCSはどの馬にもチャンスが!
先週のエリザベス女王杯は、滅多に見られない異質なレース展開となりましたが、自分の競馬に徹した関東馬のクィーンスプマンテが見事に勝利を飾ってくれました。まさかブエナビスタに勝利できるとは思っていませんでしたが、競馬は何が起こるかわからないというのを再認識させられましたね。 さて今週も、先週に引き続き東京・京都、そして今週が最終週となる福島の3場開催。重賞は土曜日に東京で2歳重賞・東京スポーツ杯2歳S、福島で福島記念、日曜日に京都でマイルCSと3つ組まれています。 では今週も、GIのマイルCSに出走する関東馬を紹介していきたいと思います。今週のマイルCSは、毎日王冠、天皇賞と連勝中のカンパニーが強そうですが、それ以外は横一線といった感じですから、関東馬の2週連続GI勝利もあるかもしれません。 まず、関東馬の一番手は、富士Sで復活の勝利を挙げたアブソリュートでしょう。前走後も順調に調整が進んでいますし、休養明けを一度使ったことで状態はさらに良くなってきています。輸送に不安があり、これまではほとんど関東圏での競馬しかしていませんが、春に一度シミュレーションの意味で関西輸送したマイラーズCでは、克服しているので、大丈夫だと思いますよ。 スマイルジャックもマイル戦に戻れば侮れません。前走の天皇賞は直線でパッタリと止まってしまったように、距離がやや長かった印象。その点、距離が短縮されるのは間違いなくプラスでしょう。重賞2勝、ダービー2着など、実績はありますから、自分の力さえ出し切れれば、チャンスがあるはずです。 3歳馬のストロングガルーダ、サンカルロは、ともに休養明けの富士Sをひと叩きしての参戦。その富士Sは8、11着に敗れましたが、勝ち馬とは0秒3、0秒4しか離されていませんから、巻き返し可能でしょう。特にサンカルロは、右回りでしか結果が出ていませんから、今回の条件は向くと思います。去年のこのレースを制している吉田豊君の手綱捌きにも期待したいですね。 (新関 力) ★今週の3重賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★今週の3重賞に出走予定馬の関係者ブログが満載の「ブログ王国」はこちら ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!