UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/テンイムホウなど】

芝の短距離戦線で活躍したテンイムホウ(写真は09年阪神牝馬S時に撮影)。

[11月11日抹消] スリーセブンスピン(牡6、美浦・堀井) 通算成績 26戦4勝 主な実績 08年浦安特別(1000万下)1着 08年神無月S(1600万下)2着 08年アクアラインS(1600万下)2着  初勝利はデビュー2戦目となった芝のレースで挙げ、続く2着した黒松賞も芝のレースだったが、その後はダート戦に路線変更して順調に勝利を積み重ねた。1000万下を勝利した3歳秋から1年以上の休養を余儀なくされたが、復帰後は再び1000万下を勝利し、準オープンでも2着2回、3着1回と活躍した。今後は地方競馬で現役を続行する予定となっている。 [11月12日抹消] メイショウホウオウ(牡8、栗東・高橋成) 通算成績 46戦6勝 主な実績 06年灘S(OP)3着 06年阿蘇S(OP)2着 06年トパーズS(OP)3着 07年オアシスS(OP)3着  デビューから9戦は芝を使われて1勝という成績だったが、ダート戦に路線を切り替えた4歳時に3勝を積み重ね、準オープンまで上り詰めた。5歳時には準オープンの身ながら果敢にオープン挑戦し2、3着に食い込むなど活躍をみせ、6歳になってから準オープンを勝利してオープン入りしたが、その後は2度の長期休養を余儀なくされるなど順調に使えず、6戦連続2桁着順が続いていた。 [11月12日抹消] エイシンイッキ(セン5、栗東・野中) 通算成績 19戦2勝(うち地方1戦0勝) 主な実績 06年さざんかS(OP)1着  デビュー戦でアルコセニョーラを負かして勝利、続く500万下ではアドマイヤホクトの2着と、後の重賞ウィナーたちと互角以上の走りをみせると、3戦目にオープン特別のさざんかSを勝利した。その後は、残念ながら掲示板にすら乗ることが出来なかったが、地方競馬で現役を続ける予定になっており、再び輝きを取り戻すことを期待したい。 [11月13日抹消] テンイムホウ(牝7、美浦・柄崎) 通算成績 42戦5勝(うち1戦0勝) 主な実績 06年福島牝馬S(GIII)4着 07年尾張S(OP)3着 08年京洛S(OP)4着 09年京都牝馬S(GIII)4着  デビュー以来、1番人気どころか2番人気にすら一度も支持された事がない地味なキャラクターだったが、5歳までに5勝を挙げ、4歳時に準オープンの身で挑戦した福島牝馬Sで4着に好走するなど活躍した。7歳になった今年も、京都牝馬Sで4着するなど善戦もあったが、惜しくもオープンクラスで勝利を挙げることは出来なかった。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP