UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/カヴァリエなど】

圧巻の末脚で新馬戦を圧勝し、新潟2歳Sに駒を進めたカヴァリエ(写真は08年新潟2歳S時に撮影)

[12月2日抹消] カヴァリエ(牡3、栗東・池江郎) 通算成績 7戦1勝 主な実績 08年新潟2歳S(GIII)5着  単勝1.6倍の断然人気に応えて新馬戦を圧勝すると、続く新潟2歳Sでも5着と善戦。その後の活躍が期待されたが、無念の骨折で7ヶ月の休養を余儀なくされてしまう。明け3歳になり戦列に復帰。3、2、2、2、3番人気と常に上位の人気を集めたが、2着が最高で、2勝目を挙げる事は出来なかった。 [12月2日抹消] スパークキャンドル(牡4、美浦・藤沢和) 通算成績 13戦2勝(うち海外2戦0勝、地方1戦1勝) 主な実績 なし  藤沢和厩舎に入厩した国際的良血馬という事で注目されたが、2歳時は未勝利勝ちの1勝止まり。明け3歳になると、ベルモントSに挑戦するカジノドライヴの第1回アメリカ遠征に帯同。自身もアメリカで2戦したが、勝利とはならなかった。帰国後には交流競走で1勝を積み重ねており、今後は地方競馬で現役を続ける予定。 [12月2日抹消] ミスティックベル(牡5、美浦・藤沢和) 通算成績 9戦2勝(うち地方1戦0勝) 主な実績 06年コスモス賞(OP)5着 06年北海道2歳優駿(交流GIII)3着 06年京都2歳S(OP)5着  こちらも藤沢和厩舎に入厩した国際的良血馬。デビューからいきなり3連闘するなど話題も多かった馬で、2歳時にはオープンクラスで善戦したものの、その後はなかなか順調にレースが使えず、前走の500万下を勝利してから1年9ヶ月を経ての抹消となった。今後は地方競馬で現役を続ける予定となっている。 [12月3日抹消] メイショウエグル(牡5、栗東・池添) 通算成績 12戦3勝 主な実績 07年伏竜S(OP)1着  芝でデビューして3戦未勝利だったが、ダートに転向してからは見違えるような走りで5戦3勝の好成績を挙げ、オープン特別の伏竜Sでは後のGIホース・スクリーンヒーローを負かして勝利した。その後の期待も大きかったのだが、2年以上レースに使う事が出来ず、復帰後もかつての走りを取り戻す事は出来なかった。 [12月5日抹消] バローネフォンテン(牡9、美浦・高橋裕) 通算成績 30戦7勝(うち地方5戦4勝) 主な実績 05年ペガサスジャンプS(障害OP)1着 05年東京ハイジャンプ(JGII)3着 05年東京オータムジャンプ(JGIII)1着  中央で5戦して勝利を挙げる事が出来なかったものの、上山競馬で5戦4勝の成績を挙げてすぐに中央再転入。平地では4戦連続2桁着順が続いたものの、初障害初勝利を挙げた。その後は障害重賞戦線で活躍し、障害GIにも4度挑戦。うち3回完走を果たしている。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP