UMAJIN.net

おしらせ

【新関コラム】勢いに乗って朝日杯FSも!

阪神JFの覇者・アパパネのレコードを塗り替えているキングレオポルド(写真はレコード勝ちしたベゴニア賞時に撮影)。

 阪神JFは、先週のコラムで紹介したアパパネ、アニメイトバイオの注目関東馬2頭がワンツーを決めてくれました。これまで今年の2歳重賞は、関東馬の勝利はゼロでしたし、3着以内に入ったのも札幌2歳Sのアーバンウィナー、新潟2歳Sのフローライゼ(2着)、クロフォード(3着)、京王杯2歳Sのアニメイトバイオ(2着)の4頭しかいませんでしたから、この大一番でワンツーを決めてくれて、これまでの悔しい想いを一気に晴らしてくれる結果となりましたね。  さて、今週も中山・阪神・中京の3場開催。土曜日に中京で愛知杯、日曜日に中山で朝日杯FS、阪神で阪神Cと、今週も3重賞が組まれています。今週も、各重賞に出走予定の関東馬を紹介していきたいと思います。  2歳GIの朝日杯FSには、中山コースでデビュー2連勝を飾っているニシノメイゲツが出走します。前走の東京スポーツ杯2歳Sでは折り合いを欠いてしまい初黒星を喫してしまいましたが、距離短縮、コース替わりなどプラス要素は多いですから、しっかり立て直してくれると思っています。2連勝をした時点で目標はこのレースだったという事で、前走時より状態も良いですよ。  ベゴニア賞で、その2週前にアパパネが作ったレコードを0秒4更新して勝っているキングレオポルドも注目の1頭です。この中間はジョッキーが二転三転するなど思い通りに行っていない部分もありますが、状態自体は良くなっているので、最終的に騎乗する事に決定した善臣君に頑張ってもらいましょう。  阪神Cには、スワンSで復活の勝利を挙げたキンシャサノキセキが出走します。目標としていた香港のGIには選出されませんでしたが、気持ちを切り替えてこのレースに向けて調整されていますから、大丈夫でしょう。  愛知杯は、伏兵ですがニシノブルームーンの復調に期待したいと思います。この秋2戦は強豪の壁に跳ね返されてしまいましたが、今回はハンデ戦で、53キロと恵まれました。しかも、小回りコースで先行馬が有利な馬場状態だけに、今回はチャンスがあるのではないでしょうか。 (新関 力) ★今週の3重賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら今週の3重賞に出走予定馬の関係者ブログが満載の「ブログ王国」はこちら気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!

おしらせ一覧

PAGE TOP