UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/アロマキャンドルなど】

牝馬クラシック戦線を沸かせたアロマキャンドル(写真は08年スイートピーS時に撮影)

[1月14日抹消] アロマキャンドル(牝5、美浦・河野) 通算成績 18戦3勝 主な実績 07年いちょうS(OP)1着 08年スイートピーS(OP)1着  デビュー2戦目で初勝利を挙げると、続くオープン特別のいちょうSではスマイルジャック、アポロドルチェ以下の追撃を凌いで連勝を飾った。その後の重賞挑戦では結果を残す事は出来なかったが、3歳春のスイートピーSでオープン特別2勝目を挙げ、オークスまで駒を進めた。 [1月16日抹消] アイレンベルク(牝4、栗東・佐藤正) 通算成績 10戦2勝 主な実績 09年エルフィンS(OP)5着 09年フィリーズレビュー(GII)5着  2歳の秋に若手の田村騎手とのコンビで未勝利から2連勝を飾ると、3歳春にはオープンのエルフィンS、重賞のフィリーズレビューで2戦続けて掲示板に載る活躍を見せた。葵Sで大敗してからは骨膜炎のため休養していたが、年明け早々には栗東に帰厩。復活に向けて準備が進められていたが、調整中に左前浅屈腱炎を発症し、無念の引退となった。 [1月16日抹消] クィーンオブキネマ(牝6、栗東・領家) 通算成績 27戦6勝(うち地方2戦0勝) 主な実績 07年霜月S(OP)3着 08年栗東S(OP)5着 08年ギャラクシーS(OP)2着 09年スパーキングレディーC(交流GIII)2着 09年NST賞(OP)3着 09年BSN賞(OP)1着  芝のデビュー戦は結果を残せなかったが、ダート替わりとなった2戦目から2連勝し、全日本2歳優駿にまで駒を進めた。その後はしばらく低迷したが、3歳夏に自己条件で2連勝を飾りオープン入り。降級した4歳秋に準オープンを勝利して再びオープンに戻ると、その後は交流重賞で2着に入り、オープン特別も勝利した。 [1月16日抹消] ダノンジュンコウ(牡6、栗東・佐々木晶) 通算成績 7戦2勝 主な実績 06年エリカ賞(500万下)1着  デビュー戦こそアタマ差の2着に敗れたが、次戦から2連勝で、出世レースと言われるエリカ賞を勝利した。その後の期待も高かったのだが、1年1ヶ月、1年10ヶ月と度重なる長期休養を余儀なくされた事もあり、エリカ賞以降は勝利を挙げる事が出来なかった。なお、半弟で同厩舎・同馬主のダノンスパシーバが、今週の若駒Sに出走予定だ。 ※関連情報 ★アロマキャンドルを管理した河野厩舎オフィシャルブログはコチラ!その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP