おしらせ
【平安S】前走GI3着!勢いに乗るロールオブザダイス
栗東 CW 良 強め 69.1-54.0-40.2-12.8 昨暮の、地方競馬を締めくくる大一番・東京大賞典(交流GI)で3着と大健闘を果たしたロールオブザダイス。中央のオープンクラスでは結果が出ていないが、目下の勢いに乗り重賞初制覇を狙う。 前走、東京大賞典では先行集団へ果敢に取り付き、絶好の手応えで直線に向かうも勝負どころで前が詰まる不利。それでも外に持ち出され、態勢を立て直すと勝ち馬の0秒3差まで迫ってみせた。鞍上ルメールの好判断もあったにせよ、地力と勝負根性は重賞戦線でメドがたつレベルであることを大いにアピールした一戦だったと言っていいだろう。 昨年11月?12月の間に3戦を消化。押せ押せで来ているが、疲れた様子はなく中間の動きも活気にあふれている。最終追い切りは“角居流”の3頭併せを敢行。内で進む2頭を大外から追走した後、ゴール前で仕掛けられたが伸びを欠き、それぞれに半馬身遅れての入線となった。この結果だけ見ると、やや不安視したくなるところだが…「ハロー掛け直後で上滑りするようなウッドチップのコンディションが向かなかっただけ。最後まで集中力を途切れさすことなく走っていたよ」と、清山助手に懸念の色はない。 調教を見守った角居師は「(地方の)深い砂があっている馬ですが、中央でもいい勝負ができるだけの力はついてきたと思います。体調は問題ないですね。瞬発力勝負では分が悪いので、前々で立ち回れる持ち味を活かして粘りこめる競馬になってほしい」と、展開の利を祈るような口調だ。当初の大目標は川崎記念(1月27日)だったが、賞金不足で除外は確実。「やはり得意の地方競馬を使っていきたいと思っています。そのためにもここで賞金を上積みしたいですね」と、意気込んでいた。 ※関連情報 ★ロールオブザダイスが出走する平安Sのデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!