UMAJIN.net

おしらせ

今週の3歳戦「ここが見どころ」

今週は東京開催開幕週。そのターフでオープン特別のクロッカスSが行われる。まずはこのレース出走馬の陣営コメントを中心にお伝えしていこう。 未勝利勝ち後、3戦3着が続いているセイウンジャガーズ(牡、美浦・杉浦)。杉浦師からは「前走は蛯名騎手がうまく乗ってくれたのに、ゴール前2着馬のミカエルビスティーに差されるとは思わなかった。やはり2000mの距離が長いんだね。現状では1400mから1600mの距離がベストだし、府中コースに替わるの好材料。オープンといってもそう強い馬がいないし、いずれは勝ってNHKマイルCに駒を進めたいんだ」と期待していた。 カホマックス(牝、美浦・相沢)の厩舎スタッフからは「特に好不調の波が少ない馬なので、中間もいい意味でデキはキープという感じ。前走は急遽の乗り替わりで気分良く走らせてしまったのが敗因。あんなペースで行ったら止まるのも当然だよね。本当は松岡騎手に戻す予定だったけど、騎乗停止になってしまったので、再度北村宏騎手に依頼した。今回は2度目の騎乗なので癖とかは掴んでもらったはず。本質的にコントロールの難しい馬なのは確かだけど、今度はうまく乗ってくれるだろう。距離短縮もプラスに出るはずだし、多少のハイペースでも今度は我慢がきくよ」と話が聞けた。 つばき賞はミッキードリーム(牡、栗東・音無)に注目。「前走の終いの脚からはやや距離が長かったかもしれない。今回の1800mは実績もあるので楽しみ」と音無師。前走の福寿草特別は勝ち馬のレーヴドリアンが評価されていただけに、3着のこの馬の力も評価していいだろう。もちろん同レース4着タムロスカイ(牡、栗東・西園)、5着ビービースカット(牡、栗東・領家)も今回出走しているだけにマークは必要だ。 500万条件からはダービーと同条件で行われる日曜東京6Rが注目だろうか。マル外モンジュー産駒のリリエンタール(牡、美浦・藤沢和)あたりが注目されるが、陣営コメントがとれたのは、まずコスモエンペラー(牡、美浦・粕谷)。粕谷師は「前走はスタートのタイミングが合わず自分の競馬ができなかったからね。それでも終いまで良く頑張っていたし収穫はあった。切れる脚はないが、スタミナがあるのでこの距離は向いているし、すんなり先行できればもっとやれると思う」とコメント。 前走中山の2200mで勝っているトウカイメロディ(牡、美浦・後藤)の後藤師からは「折り合いのつく馬だし、脚質的にもコース替わりと、距離延長は好材料。勝ったあとも順調だし体調面は相変わらずいい。重賞で勝ちたいとは思わないが、早くオープン入りさせていろいろ経験させたいんだ。そういう意味でもここは何とか勝ち上がりたいですね」と話が聞けた。 京都の平場では土曜7R。確固たる中心馬が見当たらないレースだが、ここはブラックイレブン(牡、栗東・松元)に注目。初ダートとなった前走は勝ち馬には離されたが、2着馬からコンマ4秒差の5着と見どころ十分の内容だった。「砂を被っても嫌がらなかったし、1400mの距離も合うんだろうね。先週、今週と追い切りで動いたし楽しみだよ」と松元茂師。2週続けて坂路で自己ベストの52秒2をマーク。狙い目かもしれない。 新馬戦からはまず土曜東京5R。このレースには週中のニュースでお伝えしたヒシラグジャリー(牡、栗東・河内)も出走しているが、ここではスティンガーの仔、ブランジェリーナ(牝、美浦・藤沢和)について紹介しておこう。「気性が勝っているところは母にそっくり。当初は中山の2週目の予定でしたが、4週目にスライド。ところが、そこで除外されてしまって今回に延びました。でもそんな影響は全くなく、身のこなしが柔らかくしっかりとしたフォームでした。ここは順当に勝ってクイーンCから桜花賞を目指します」と北村宏騎手。期待の高さがうかがえた。 日曜東京2Rからは外国産馬ダイワプライド(牡、美浦・松山康)をピックアップ。「力強さが溢れる豪快なフットワーク」と厩舎サイドからのコメントで、見栄えのする馬体はいかにも走りそう。武豊騎手がまたがるだけに人気も集めるだろうが、要注目の1頭だ。 日曜京都6Rはなかなか評判馬が集まった1戦。メルマガニュースアドマイヤスコッチ(牡、栗東・松田博)、スペシャルロード(牡、栗東・西園)などについてはお伝えしているが、ここではコーリングオブラブ(牝、栗東・鮫島)について。「カイ食いが細いのでまだ筋肉がついてきていないが、なかなかの走りをしますよ。気性が前向き過ぎるので現状ではあまり長い距離は向かないと思いますが、まだ良くなる余地を十分残しているので先々は楽しみな素材です」と野田助手。注目しておきたい。 中京からは土曜6Rのドリームカトラス(牡、栗東・佐々木晶)。母は芝の短距離で活躍した5勝馬のゴールドリーフ。父デュランダルからも芝1200mは合いそうだ。堀助手は「まだモッサリしたところがある現状だけど、それでもなかなかいい動きをするね。これで気合が乗ってくれば走ってきそうだよ」と話してくれた。

おしらせ一覧

PAGE TOP