UMAJIN.net

おしらせ

【共同通信杯】“伝説の未勝利戦”勝ちだ!タイセイレジェンド

栗東 DP 良 馬なり 80.5?65.1-51.0-37.2-11.7  ヤングアットハート、ヒットジャポット、レッドスパークル、ガルボ、アドマイヤテンクウ……  パッと見ると3歳の重賞かオープン特別あたりに出走のメンバーか、と思えてくるが、さにあらず。昨夏8月22日の札幌1R・2歳未勝利戦で戦った面々なのだ。そのレース、勝ち馬の名はタイセイレジェンド。長期休養を経て、ここ共同通信杯で復帰戦を迎える。  現4歳世代にはアンライバルド、ブエナビスタ、リーチザクラウン、スリーロールスが顔を揃えた“伝説の新馬戦”があったが、この一戦も“伝説の未勝利戦”と後々呼ばれる可能性を考えたくなるほどに、メンバーたちの好走ぶりが際立っている。その、ハイレベルな戦いで勝利したタイセイレジェンドにも大器たる期待がかかるところだ。  札幌2歳Sで除外となった後、2歳秋の出世レース・野路菊Sへの出走を目論んでいたが、腰部に筋肉痛を発症する一頓挫があり放牧に。その後1月中旬に帰厩、2戦1勝の身だが陣営は素質の高さを信じ重賞のここを目標に調整を進めてきた。28日の1週前追いでは併せ馬でビッシリ追われエンジンに着火完了。そして3日の最終追いでは、僚馬を追走すると直線での仕掛けに機敏に反応し、内から相手を抜き去り2馬身の先着を果たした。半年ぶりを感じさせない仕上がりぶりだ。 「帰厩してから太め残りが気にはなっていたが、先週ビッシリ追えてそれも解消。今日もいい動きでしたね。もともと仕上がりは早いタイプだし、2歳時には甘かった腰のあたりもしっかりしてきた。楽しみです」と、渋田助手は厩舎期待の素質馬へ期待を寄せていた。 ※関連情報 ★タイセイレジェンドを管理する矢作調教師の公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」はコチラ!タイセイレジェンドが出走する共同通信杯のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちらその他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP