UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/クラウンプリンセスなど】

オープン特別を2勝し、重賞戦線も賑わせたクラウンプリンセス(写真は09年ポートアイランドS時に撮影)

[2月3日抹消] エリモファイナル(牝8、栗東・北出) 通算成績 46戦4勝 主な実績 05年紅梅S(OP)1着 05年チューチップ賞(GIII)5着  デビューから2戦目で勝ち上がると、3戦目にはいきなり阪神JFに挑戦。結果こそ9着と奮わなかったが、500万下3着を挟んで迎えた明け3歳の初戦・紅梅Sでは、格上挑戦をものともせずに初のオープン勝ちを飾った。その後は桜花賞・オークス・秋華賞と3歳牝馬GI全てに出走し、降級してからは自己条件でさらに2勝を上積みしている。 [2月3日抹消] クラウンプリンセス(牝6、栗東・橋口) 通算成績 33戦7勝 主な実績 06年新潟2歳S(GIII)5着 06年デイリー杯2歳S(GII)4着 09年米子S(OP)1着 09年小倉記念(GIII)3着 09年ポートアイランドS(OP)1着  2歳時は重賞でも掲示板に載るなど活躍したが、3、4歳時は自己条件を中心に出走していたように、目立った存在ではなかった。それでもコツコツと経験を積んでいくと、3歳秋には1000万、準オープンと連勝を飾りオープン入りを果たした。5歳時には米子S、ポートアイランドSとマイルのオープン特別を2勝。重賞の小倉記念でも3着するなど、息の長い活躍を見せてくれた。今後は全弟+同厩舎+同馬主のリーチザクラウンに期待したい。 [2月3日抹消] ヤマタケゴールデン(牡7、美浦・畠山重) 通算成績 44戦3勝(うち障害3戦0勝、地方2戦0勝) 主な実績 06年伏竜S(OP)4着 06年端午S(OP)1着 06年ユニコーンS(GIII)2着 06年ダービーグランプリ(交流GI)4着  芝のデビュー戦を圧勝すると、明け3歳春には自己条件で2勝目を挙げ、オープン特別の端午Sでも勝利。ユニコーンSでは2着に敗れたものの、交流GIにも参戦し掲示板を確保するなど活躍した。今後は地方競馬で現役を続行する予定となっている。 [2月3日抹消] ライムキャンディ(牝5、栗東・藤岡健) 通算成績 9戦2勝 主な実績 08年クイーンC(GIII)2着 09年バレンタインS(OP)3着  デビュー戦を快勝して1戦1勝のキャリアでいきなり挑んだクイーンCでは、後のGIホース・リトルアマポーラの2着に好走。桜花賞には出走しなかったものの、オークスへ駒を進めた。その後はなかなか思うようにレースを使えずに9戦しか出来なかったが、降級後には準オープン勝ち、オープン特別3着など活躍していた。 [2月4日抹消] ケアレスウィスパー(牝6、栗東・松元) 通算成績 30戦3勝(うち地方2戦0勝) 主な実績 07年端午S(OP)5着 07年関東オークス(交流GII)2着 08年TCK女王盃(交流GIII)5着  3歳の春にダートで2勝を挙げてオープン入りすると、通算8戦目で初めて重賞に挑んだ交流重賞・関東オークスで2着に好走。古馬になってからもTCK女王盃で掲示板に載り、降級後に準オープンを勝利するなど、ダート戦を中心に活躍した。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP