おしらせ
【ヒヤシンスS】クラシックも視界!ソリタリーキング
日曜、東京競馬場では注目の3歳オープン特別・ヒヤシンスS(ダ1600m)が行われる。過去、このレースの勝ち馬からは昨年のフェブラリーSを制したサクセスブロッケンをはじめ、その後重賞ウイナーとして名を残す馬を数多く輩出されており、今後のダート戦線を占う上でも必見のレース。 先日の川崎記念を勝ちGI9勝(交流含め)を挙げているヴァーミリアンの半弟・ソリタリーキングが3連勝を目指して東上する。前走は楽な手応えで好位に進出し、直線であっさりと抜け出して完勝。トップスピードに入ってからの回転の速いフットワークが魅力で、まだまだ奥がありそうな走りをする。走法からは芝でも走れそうな雰囲気があり、ここで賞金を上積みして、クラシック戦線へ躍り出る可能性もある。 ダートに替わってからの2戦のレースぶりが素晴らしく、未勝利→500万下を連勝中のマカニビスティー。未勝利戦の勝ちっぷりも鮮やかだったが、前走も直線で追い出してから弾けるような伸びを見せ完勝。順調に乗り込まれており、ここでどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみだ。 前走、目にも鮮やかな勝ちっぷりを見せたのがトーセンアレス。道中は2?3番手を楽な手応えで追走し、直線でゴーサインが出されると、2着馬を並ぶ間もなくアッサリ差し切った。溜めれば溜めるだけ伸びそうな脚質で、東京コースはピッタリだろう。こちらもV3を狙っている。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!