UMAJIN.net

おしらせ

【新関コラム】ダイヤモンドS、きさらぎ賞における注目関東馬

ルメール騎手とのコンビで悲願の重賞初制覇を目指すジャガーメイル(写真は08年のオクトーバーS)。

 今週も先週に引き続き東京・京都・中京の3場開催。中京競馬は3月に再び開催があるものの、第1回開催は今週が最終週となります。  土曜日は重賞が組まれていませんが、日曜日には東京競馬場で古馬長距離重賞・ダイヤモンドS、京都競馬場で3歳重賞・きさらぎ賞と2つの重賞が組まれているので、今週も注目の関東馬を紹介していきたいと思います。  ダイヤモンドSには、意外にも重賞のタイトルにはまだ手が届いていないジャガーメイルが出走予定です。暮れの香港帰りの一戦という事で、天皇賞(春)から始動した昨年と比べると「随分と早い時期に始動するんだなあ」とは思いましたが、状態が良いからこその早期始動だと思いますし、ルメール君を早くから確保していたあたりにも意気込みを感じますね。  格上挑戦になりますが、ベルウッドローツェも52キロの軽ハンデを生かせればおもしろい存在となるのではないでしょうか。未勝利勝ちまで8戦を要しましたが、初勝利を挙げてからは3、7、1、1着と一気に1000万下まで突破して準オープンまで上り詰め、連勝の勢いそのままに重賞挑戦という事になります。相手は一気に強くなりますが、軽量とデキの良さを生かして見せ場を作ってもらいたいところです。  きさらぎ賞にはクォークスターが関東馬で唯一特別登録しています。まだ他のレースに出走する事も考えているようで100%きさらぎ賞に参戦するかはわかりませんが、柴田(善)君が京都まで行くような事を行っていましたから、恐らく出走するのではないかと思っています。前走の未勝利戦は後方から上がり最速の脚を使い、なかなか味のある勝ち方でしたから、強敵相手にどのような競馬をしてくれるか楽しみですね。 (新関 力) ★今週の2重賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちら今週の2重賞に出走予定馬の関係者ブログが満載の「ブログ王国」はこちら気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!

おしらせ一覧

PAGE TOP