おしらせ
【フェブラリーS】エスポワールシチーが5連勝!世界へ・・・
21日、東京競馬場で行われた第27回フェブラリーS(GI・ダ1600m)は、佐藤哲騎手騎乗の1番人気エスポワールシチー(牡5、栗東・安達)が直線早目に抜け出して、そのまま1着でゴール。2着テスタマッタに2馬身1/2差で完勝した。なお、3着にはサクセスブロッケンが入線した。 配当は馬連890円、馬単1,190円、3連複1,160円、3連単4,190円。 大方の予想通りローレルゲレイロのペースでレースが進み、エスポワールシチーは2番手でぴったりと折り合って追走。コーナーで抜群の手応えで立ち回り、直線であっさりとローレルゲレイロを交わすと、残り400mで2馬身、3馬身と突き放していく。テスタマッタ、サクセスブロッケンらが差を詰めようとするが脚色が同じになり、2馬身1/2突き放しての勝利となった。 レース後のインタビューでは、 「勝ててほっとしました。エスポ君ありがとうございます。芝が上手くないため、もう少し後ろになると思っていましたが、上手く出てくれました。最後まで集中して走ってくれて、まだ余裕がありました。次は海外の予定ですが、決まれば頑張るだけです。今年初めてのGIが1番人気で、結果を出せて良かったです。これからも人馬共に頑張りますので、応援宜しくお願いします」 と、佐藤哲騎手がレース回顧と今後の抱負を語った。 これで5連勝、GIでは4連勝と破竹の勢いに乗るエスポワールシチー。今回も2着以下に完封し、JRA最優秀ダートホースに相応しい貫禄勝ちだった。次はドバイワールドCを予定しているが、JRAからは過去15頭を送り出してトゥザヴィクトリーの2着が最高着順で制覇した馬はいない。エスポワールシチーがJRA初のドバイワールドC制覇となるか、注目が集まる。 ※詳しいレース結果はコチラ ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェック! ★気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!