UMAJIN.net

おしらせ

【チューリップ賞】仕上がった!ワイルドラズベリー

終い重点に追われ抜群の切れ見せたワイルドラズベリー。ここでアパパネ斬りなるか?

栗東 CW 稍重 一杯 80.3-65.3-51.3-11.9  格上挑戦の形ながら1番人気に推された前走・紅梅Sで快勝し、桜戦線の有力馬として名乗りを挙げたワイルドラズベリー。オープン特別勝ちで桜花賞への切符はほぼ手中に収めてはいるが、重賞勝ちという箔をつけての大舞台進出に陣営は燃えている。本番前に2歳女王アパパネ斬りなるか。  その前走、道中は楽な手応えのまま好位から追走。他の馬の追い出しを待ってからの仕掛けだったが、鋭く反応し、鮮やかに伸びる。前が止まらない流れだったが、先行馬勢をねじ伏せての快勝劇。着差、走破タイム以上の強さを見せつけた。 「前走はゴール前でもまだ楽な感じがあったし、強い勝ち方でした。新馬戦で窮屈なところを抜け出してきたように、馬込みで揉まれても大丈夫。勝負根性があるね」と、中尾師は精神面での強みを強調する。  前走後は短期放牧でリフレッシュ。帰厩後はコースで長めから乗り込んで、しっかりと心肺機能の回復に努めてきた。迎えた今日3日の最終追いには主戦・浜中騎手が騎乗。CWコースに入ると6Fから時計を出しはじめ、終いビッシリと追われるとラスト1F11秒台の切れ味を見せた。久々の一戦だが、やれそうな態勢にあることを大いにアピールする好内容だ。 「息遣いは良かったし、体も仕上がっている。そんなに大きい馬じゃないのに動きはパワフルですね。前走では余力を残してあの内容だったので、相手は強くなるかもしれませんが、ここも楽しみです」と、手綱を取った浜中騎手は笑みを隠さない。  唯一負けた一戦は大きな不利を受けてのもの。それでも2着に食い込んでおり、器の大きさは底知れない本馬。初となる阪神コースへの対応がカギとなるが「パワーがあるタイプだから坂も苦にしないはず」と、中尾師は克服可能と踏んでいる。 ※関連情報 ★ワイルドラズベリーが出走するチューリップ賞のデータ予想、全馬追い切り速報など充実のレース情報はこちらその他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」は枠順確定後に無料公開開始!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP