UMAJIN.net

おしらせ

【ダービー卿CT】先行策で! マイネルファルケ

追い切りでは余裕の脚色で鋭く伸びたマイネルファルケ(中央)。マイルGI2着の実績が光る!

美浦 南W 良 馬なり 82.5-66.3-51.1-38.0-12.5  先行力を武器に、昨年のマイルCS(GI)で2着などマイル戦線で安定した成績を残してきたマイネルファルケ。間隔が開いていたのに加え、58キロを課せられた前走東風Sでは2着に粘っており、地力強化は著しいところだ。このレースも昨年2着しており、コース実績は申し分なし。この中間は順調そのもので、昨年以上の状態で臨む一戦となる。初の重賞タイトル奪取は目前だろう。 「前走は、58キロでも良く頑張ってくれた。中間も問題ないよ。勝ち切れないところもあるが、大崩れもない。あくまで目標は先だけど、ここはチャンスと思っている」と、萱野師は昨年クビ差で取り逃がした一戦へ向け順調さを強調する。  31日の最終追い切りは石橋脩騎手を背に南ウッドコースで僚馬を3馬身後ろから追走。終始楽な手ごたえをキープしたままスピード感十分に伸びると、直線ではインに潜り込み、脚色優勢のまま1馬身突き放してのフィニッシュ。目下絶好調をアピールする濃厚な内容となった。 「1週前にしっかりやっているので、今日はそんなに強くやらなくても、という指示。今回初コンビとなる石橋君に乗ってもらったけど、彼もいい手応えを掴んでくれたようです。精神的に落ち着きが出てきて、常に安定した走りができるようになってきた。ハンデ(57キロ)も乗り慣れたものになったし、大丈夫だと思います。ハナにはこだわりません、うまく流れに乗ってくれれば」と、追い切りを見守った岩部厩務員。いつもどおりの先行策に期待を込めていた。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP