UMAJIN.net

おしらせ

【桜花賞】有力馬1週前追いレポート

中間は順調そのもののアプリコットフィズ(鞍上は小島良太助手)。

 今週末の日曜日、阪神競馬場のメイン競走として牝馬クラシック第1弾・桜花賞(GI)が行われる。ここへ出走を予定している有力馬たちの1週前追い切りの模様を詳細レポート! アパパネ 昨暮れの阪神ジュベナイルF(GI)を制し、最優秀2歳牝馬の座を手にした。昨暮れ同様、早めに栗東TCに入厩して臨んだ今季初戦のチューリップ賞(GIII)は、前半折り合いを欠き、直線でのひと押しが足りず2着に敗れてしまったが、前哨戦としてはマズマズの内容だった。レース後はそのまま栗東に滞在し調整されている。3月31日に栗東坂路で追い切られ、4F51秒0─37秒0─24秒5─12秒6(一杯)。推進力のある小気味いいフットワークで登坂。中間も速いところをシッカリやれていて、メニューをキッチリこなしている。体つきも前走より締まって張りも良く、パワーアップしている。順調そのもの。 アプリコットフィズ 前走のクイーンC(GIII)快勝後は、本番の桜花賞1本に絞り調整されてきた。3月31日に美浦南Pコースで追われ、5F63秒0─49秒1─36秒5─12秒4(強め)。併せたギンザクイーンビー(500万下)に併入。追走して外から楽に並び掛け、追い出されると反応良く伸びた。1週前としては申し分のない動きだった。 アニメイトバイオ 昨暮れの阪神ジュベナイルF2着馬。今季初戦のステップレースはアネモネSを選択した。14キロの馬体増で本番を見据えた余裕残しの造りだった。レースは好位2?3番手を追走も少し行きたがってしまい、ゴール前差されてしまった。中間も順調に調整され、3月31日に内田博騎手を背に南Wコースで追われ、6F80秒3─65秒2─51秒5─37秒7─12秒8(一杯)。併せたダッシュアキチャン(500万下)に先着した。力みのない軽快なフットワークで、直線に入ってから馬体を併せるとグングンと加速。力強い伸び脚でフィニッシュ。馬体に厚みがあって男馬のような重量感がある。ひと叩きされ、定石通り良化している。 ショウリュウムーン 前走はトライアルのチューリップ賞(GIII)で差し切り勝ち、一躍スターダムへ躍り出た。本番に向け更なる上積みを目指し、手加減なしの調整が積まれている。1日に佐藤哲騎手を背に栗東坂路で追われ、4F51秒6─37秒3─24秒3─12秒2(一杯)。に先着。終いにはステッキが入るハードな内容で、完歩の大きなフットワークで鋭く反応すると、併せた相手フィッツロイ(1000万下)を置き去りにした。トライアルを勝った後、体調は更にアップしている。 オウケンサクラ 前々走のTR・チューリップ賞で4着。桜の切符を逃しかけたが、中1週でフラワーC(GIII)に臨んだ。キツいローテーションでの中山遠征だったが、イレ込むところはなく、3番手からの競馬で快勝。重賞タイトルを手にし、本番へ駒を進めた。4日に栗東坂路で追われ、4F57秒9─42秒5─28秒1─13秒9(馬なり)。前走時よりもフックラ見せており、胸前の筋肉が盛り上り厚みを増している。闘志、気迫にも溢れ、ハードなローテーションでも疲れは全く感じられない。これだけタフな女馬も珍しい。 サウンドバリアー トライアルのフィリーズレビュー(GII)はゴール前の大接戦を大外から差し切り勝ち。鋭い末脚を武器に1冠を目指す。3月31日に渡辺薫騎手を背に栗東坂路で追われ、4F52秒8─38秒4─25秒7─12秒9(強め)。馬任せにスムーズに加速するとゴール前軽く仕掛けられ好反応を示した。体が締まってスリムになり、今までになかったバネも感じられる。身のこなしそのものが違ってきた。 コスモネモシン 前々走のフェアリーS(GIII)は11番人気の低評価を覆す快勝。前走のフラワーCは4番人気で2着。人気になりずらいタイプだが、常に堅実な脚を使う実力派。本番でもマークはしておきたい1頭だ。3月31日に美浦南Pコース追われ、4F58秒5─42秒8─13秒9(馬なり)。オーバーワークを避けて単走で軽めの調整になったが、適度に気合が乗って身のこなしが柔らかい。前走の出来をキープしている。 ラナンキュラス 前走のフィリーズレビューはタイム差なしのハナ差2着で権利を確保。母仔での桜花賞制覇(母=ファレノプシス)へ、その日が近づいてきた。3月31日に栗東坂路で追われ、4F51秒6─37秒5─24秒5─12秒6(一杯)。力強いストライドで登坂。体そのものに幅が出て厚みが増してドッシリとしている。腰に筋肉も付きトモの甘さも解消。全ての面で成長して大人になり、楽しみになってきた。 ギンザボナンザ 前走アネモネSを快勝後、早めの栗東TC入厩。環境の変化にも馴染みここにきて落ち着いてきた。1日に栗東Pコースで追われ、5F64秒5─12秒3(馬なり)。軽快なストライドで駆けぬけた。筋肉の張り具合が良くなって体つきもフックラしている。バネがあって切れも十分。 ※関連情報 ★アプリコットフィズを管理する小島太厩舎・小島良太助手の公式ブログ「馬なりぃ」は要チェックです!その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP