UMAJIN.net

おしらせ

【マイラーズC】有力馬1週前追いレポート

久々の重賞制覇なるか、皇成&スマイルジャック(写真は09年関屋記念優勝時)

 今週末土曜日、阪神競馬場のメイン競走はマイラーズC(GII)が行われる。春のマイル王決定戦・安田記念へ向けての前哨戦に出走を予定している有力馬たちの1週前追い切りの模様を詳細レポート! スマイルジャック 前走は外・外を周りながら直線で豪快に伸びて快勝。オープン特別では力の違うところをを見せつけた。昨年このレースではタイム差なしの3着の実績もあり、勢いに乗って久々の重賞勝ちといきたい。7日、正パートナー三浦騎手を背に美浦Wコースで追われ6F82秒3?1F12秒6(強め)をマーク。長めをゆったりと周回して、6Fから時計を出すこの馬のパターンだったが、直線での反応は素晴らしく、先行していた相手馬を置き去りにする好内容だった。馬体もグッと締まってきており、前走以上の状態にある。 スーパーホーネット 昨年のこのレースを含め、芝1400m?1800mのGIIで4勝の実績馬。悲願のGI獲りへ向け、ここで勢いを取り戻したい。前走のフェブラリーSは最下位だったが、8カ月ぶりに加えキャリア初のダート戦。まったく度外視していい敗戦だろう。この中間は休み明けを叩かれ、ガラリ一変の雰囲気がある。8日、藤岡佑騎手が跨り栗東の坂路コースで追われ併せた相手に2馬身先着、時計も4F51秒5?1F12秒3(一杯)と上々のものだった。馬体には厚みが出ており、ここへ来て改めてパワーアップを果たした印象だ。フットワークにも柔軟さが感じられ、連覇への態勢は整いつつあると見ていい。 キャプテントゥーレ 前走AJCCは1番人気を大きく裏切る走りとなったが、昨秋マイルCS(GI)で0秒2差の4着の実績から考えればやはり距離が長すぎたということだろう。この中間はいったんリフレッシュさせたことにより、馬体を戻してきて攻め馬での瞬発力が戻ってきた。2週前追いとなった2日、栗東坂路でのケイ古では重馬場のなか4F49秒8(一杯)をマーク。7日の1週前追いでも4F51秒9(一杯)。調教駆けするタイプではあるのを差し引いても、絶好のデキに仕上がっている。 セイウンワンダー 有馬記念以来のレース。皐月賞、神戸新聞杯、菊花賞でそれぞれ3着があるが、朝日杯FS勝ちからやはりマイル戦でこそ本領を発揮しそう。帰厩後はコース追いと坂路を併用し、入念に乗り込まれており時計も徐々に詰まってきている。ただし、まだ若干太いところがあるのか、終いの伸びにやや欠ける印象。最終追いでの動きに注目したい。鉄砲駆けの実績はあるだけに、態勢さえ整えば。 リーチザクラウン ダートGI・ファブラリーSへの挑戦は惨敗。改めて芝のレースで巻き返したい。7日、栗東Pコースでの追い切りは今回新コンビを組む安藤勝騎手を背に行われたが、6F80秒0?1F11秒4(馬なり)と抜群の走りを見せた。阪神マイルはデビュー3戦目の500万下特別・千両賞で圧勝を見せた舞台。デキだけで言えば1年2カ月ぶりの勝利があっても驚けない。 ※関連情報 ★スマイルジャックの手綱を取る三浦皇成騎手の公式ブログ「皇成 ?aim at the top?」は必見!スーパーホーネットを管理する矢作厩舎公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ」も要チェックです!その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP