UMAJIN.net

おしらせ

【土曜東京メイン/メイS】巻き返す!キングストリート

昇級初戦の中山記念では1番人気に推されたキングストリート。そろそろオープンクラスでの勝利があっていい。

 明日土曜、東京競馬場のメインレースとしてオープン特別・メイS(芝1800m)が組まれている。  4走前の準オープン戦が圧巻の勝利。オープン昇級後はひと息の成績が続いているが、時計勝負が望めそうな現在の東京コースでの一戦なら巻き返しがあっていいのがキングストリートだ。福島民報杯→マイラーズCと連闘後、短期放牧。12日の1週前追いでは僚馬を脚色圧倒でアオるなど帰厩後はさっそくいい動きを見せており、リフレッシュ効果は大きかった様子だ。19日の最終追い切りでも終い重点に仕掛けられると、スムーズに弾け先行馬と同入。態勢は万全と見ていい。今回初コンビとなる大井の豪腕、戸崎圭太騎手の手綱捌きにも注目だ。  キャリア6勝の全てを東京芝で挙げているトウショウウェイヴも上位進出候補。前走メトロポリタンSは馬場に若干残った雨を気にして(発表は良)行きっぷりが良くなかったが、それでも3着に食い込んでみせたのはコース巧者の意地か。中間のケイ古ぶりを見る限り、叩かれての良化度が案外スローなのはやや懸念だが、陣営が希望するパンパンの良馬場となれば好勝負に持ち込めるだろう。  前走で重賞ダービー卿CTを勝利。今回は59キロを背負ってのレースとなるのがショウワモダンだ。一頭だけ突出した斤量とあって楽なレースとはならないだろうが、相手関係と勢いから陣営は勝算ありと送り込んでくる。当然軽視はできない。短期放牧明けだが、放牧先でも乗り込まれており直前の追い切りでも軽快な動きを見せていた。態勢に問題はない。ただ、時計勝負では分が悪いタイプ。スローの展開に落とし込み、前々でレースを運びたいところだ。  脚元がしっかりしてきて芝に転戦した近2走で連勝。ここへ来て一気に本格化を迎えた感があるのがスズカサンバだ。自身初の東京コースでの一戦となるが、新潟コースで【1.1.0.1】ならば左回りへの不安はない。過去2走はともに53キロで勝利しており、ハンデに恵まれてのものと言えなくもないが現在の充実度を考えれば別定56キロで挑む昇級初戦もクリアして不思議はない。中間も順調に過ごしており、追い切りでの動きも抜群だった。全体が前がかりに進めば、決め手鋭いこの馬が台頭する。  昇級後の2戦、着順こそ奮わないが行き切る自分の競馬は展開できていたブライティアパルス。同型シルポートとの兼ね合いひとつだが、前が止まらないいまの東京コースならマイペースに持ちこんでの逃げ粘りも考えておきたい。 ※関連情報 ★ブライティアパルスに騎乗! 三浦皇成騎手の公式ブログ「皇成〜aim at the top〜」を見逃すな!その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国もチェックしよう!

おしらせ一覧

PAGE TOP