UMAJIN.net

おしらせ

【安田記念】好仕上がり!ホーネット、ノアの矢作厩舎2騎

本調子に戻りつつあるスーパーホーネット

スーパーホーネット 栗東 CW 良 一杯 79.9-64.2-50.0-37.5-12.4 グロリアスノア 栗東 芝 良 一杯 72.9-58.8-45.7-33.2-11.5  NHKマイルCの3頭出しをはじめ、最近はGIレースで矢作厩舎の馬を見かけることがかなり多くなった。今回の安田記念にもスーパーホーネット、グロリアスノアの2頭がスタンバイ。復活を期す実績馬と、未知の魅力を秘めるダートの強豪が、どんな競馬を見せてくれるかに注目だ。  悲願のGI初制覇を狙うスーパーホーネットの最終追い切りは、CWコースでの併せ馬。6F付近から約10馬身先行した古馬1000万アークビスティーを追走する形でスタートすると、残り4F過ぎから徐々にペースアップ。4コーナー付近で内側から並びかけ、直線はビッシリと叩き合い、最後は2馬身先着でゴール板を駆け抜けた。時計も上々で、ようやく本調子に戻ってきた印象だ。  追い切りに騎乗した藤岡佑騎手は「体はかなりいい頃に戻っています。ゴールを過ぎてからも気持ちを入れておきました。今年のメンバーなら実績的に大威張り。実戦でも威張って走って欲しいですね」と、笑顔を見せた。担当の久保助手も「前走は案外だったけど、着実に良くなっています」と、叩き3戦目での能力全開に期待する。  一方のグロリアスノアはドバイからの帰国初戦となるが、帰栗後は熱心な乗り込みが続けられてきた。最終調整は3歳未勝利インフォカルシーと3歳500万タイセイレジェンドを相手に芝コースで3頭併せ。格下馬を相手に一杯に追われて併入と、見栄えのする内容ではなかったものの、これは道中に僚馬を大きく追いかけたためで、決して悲観するものではない。芝のレースは3歳春にデビュー2戦目で出走した若葉S(16着)以来となるが、目下の充実度で克服してみせるか。 ※関連情報 ★矢作厩舎の公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」は注目!その他のニュース、重賞追い切り速報などの【最新情報】重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の【レース情報】競馬関係者のブログが満載の【ブログ王国】気になるあの馬の能力値は?【指数X】は枠順確定後に無料公開

おしらせ一覧

PAGE TOP