UMAJIN.net

おしらせ

【キーンランドC】有力馬1週前追いレポ

09年のスプリント王者・ローレルゲレイロがここで復帰。ディフェンディング王者ビービーガルダンと激突だ!

 今週末日曜日、第1回札幌開催4日目のメインレースとして行われるのはサマースプリントシリーズの第4戦キーンランドC(GIII、芝1200m)だ。この一戦に出走を予定している有力馬たちの1週前追いの模様を詳細レポート! ローレルゲレイロ 09年のスプリント王者が国内復帰戦に挑む。ドバイ遠征後は放牧に入っていたが、ここでの復帰は規定路線。早々に札幌競馬場入りし入念な調整が続けられている。18日は札幌競馬場のダートコースで追い切られたが、大外をまわってラストの猛ゲキには鋭い伸びでしっかり応える充実の内容。これで3週続けてのハード追いとなったが、追われるごとの良化は顕著で万全の仕上がり過程だ。 ビービーガルダン 前走(函館スプリントSで2着)後、いったん放牧に出され7月29日に函館競馬場に再入厩。放牧先でも乗り込まれており、緩んだ雰囲気はない。18日は函館ダートコースでビッシリと追われ、5F67秒4-1F12秒1(一杯)をマーク。前走時より数段上の気配で臨めそうな雰囲気だ。過去このレースでは2回走って2着、1着。抜群のコース相性を誇るこの舞台なら、これまで後塵を拝してきた王者ローレルゲレイロを逆転するシーンがあっていい。 ワンカラット 前走函館スプリントSではレコード勝ち。ここで勝ち負けがあるようなら、サマーシリーズ制覇とともにスプリント戦線の主役襲名まで見えてくる。前走後はここを目標に札幌へ移動。使われ続けた疲れを癒すため当初は軽めの調整続きだったが、18日の追い切りでは大きく先行する相手を追走する併せ馬を敢行。直線で相手をロックオンすると、闘志をあらわにし豪快な伸びを見せて同入に持ち込んだ。ここでしっかり負荷をかけられたことにより、態勢整ったと見ていいだろう。 ウエスタンビーナス 前走UHB杯はスムーズなレース運びで勝利。着差以上の強さを見せた。この中間は美浦に戻ってプール中心の軽め調整。時計は出されておらず、最終追いも輸送を考慮されサラッと流す程度と見られる。昨年もUHB杯→美浦→キーンランドCというキツめのローテーションを踏みながら大崩れしておらず、今年も一連の好調を持続して臨めそう。一気の相手強化だが、好戦に期待したい。 マヤノツルギ 前走UHB杯が9カ月ぶりのレース。やや追い不足気味で挑んだが、0秒4差の5着とまずまずの走りを見せた。ひと叩きされ、気配は一変。18日は函館のウッドコースで終い重点に追われ5F67秒4?1F12秒0(G前追う)と力強い伸び脚を披露した。活発な動きが印象的で、目下のデキの良さが伝わってくる。 ベストロケーション 6月のスプリント重賞・CBC賞では2番人気に推されるも14着と凡走。放牧でリフレッシュを図り、ここでの逆襲を目論む。11日に美浦に帰厩、18日には坂路で4F54秒1-1F12秒6(馬なり)とさっそくいい動き。その後函館へ早めの輸送。22日はウッドコースで終い重点に追われ、上々の伸びを披露した。立て直された効果は十二分にありそう。 ※関連情報 ★ローレルゲレイロに騎乗予定! 藤田伸二騎手の公式ブログ「藤田伸二の男道」をチェックすればよろしいやん?ベストロケーションに騎乗予定の三浦皇成騎手の公式ブログ「皇成?aim at the top?」は要チェック!トシギャングスターに騎乗予定の吉田隼人騎手の公式ブログ「Hayato Area」は要チェック!グランプリエンゼル、トシギャングスターを管理する矢作厩舎公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ」も必見です!その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ!気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ!現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!

おしらせ一覧

PAGE TOP