UMAJIN.net

おしらせ

【土曜札幌メイン/しらかばS】札幌ダートは4戦全勝!エーシンモアオバー

札幌ダートは負け知らずのエーシンモアオバー。コース相性の良さでトップハンデを克服だ

 明日土曜日、札幌競馬場のメインレースはオープン特別のハンデ戦・しらかばS(ダ1700m)が組まれている。 札幌ダートは4戦全勝、このレース連覇を目指すのがエーシンモアオバー。昨夏の札幌では、未勝利→500万下→1000万特別→オープン・しらかばSと4連勝。馬体重を増やしながら連勝を続けた。今季は春の東京戦から始動し、20キロ増と重めの馬体で5着。その後函館で、大沼S6着後、前走のマリーンSを快勝してきた。中間は函館競馬場で順調に調整され、体調は万全。昨年は51キロの軽ハンデで勝っているが、1年が経ちパワーアップは歴然、57キロのトップハンデも心配はないだろう。 同じく57キロのトップハンデを背負うのはクリールパッション。こちらも札幌は2戦全勝と負け知らずだ。昨夏の札幌では1000万特別→準オープン特別を連勝。昨暮れには中山のオープン特別・師走Sを快勝しており、嵌ったときの切れ味は一級品。差し脚を武器としているが、小脚が使えるタイプで小回りコースでも器用に立ち回っている。前走後はそのまま函館競馬場に滞在してWコースで順調に調整を消化。先行勢がやり合う展開なら、外差し一気は容易だろう。 今季も堅実な走りを見せるのがタカオセンチュリーだ。今春の京都から復帰し2着。夏場は函館へ遠征して2着と、全戦績2着11回、3着が10回あるように、詰めの甘いところはあるが、常に差のないレースをしている。今週の追い切りは札幌のダートで追われ、併せたグランプリエンゼル(新潟・朱鷺S出走)に先着。前走後も好調子を維持しているようだ。 前々走のオープン特別・大沼Sは展開が嵌ったとはいえ、馬群の中を割ってきた末脚はお見事だったスターシップ。鋭い決め手を武器に虎視眈々とチャンスを狙う。前走のオープン特別・マリーンS5着後は一旦、社台ファームに放牧に出され、8月中旬に札幌競馬場へ入厩した。追い切り本数は少ないが、放牧先に順調に調整されており、55キロのハンデと、展開次第では、十分に出番があるだろう。 前走みちのく路の準オープン特別・柳都Sを快勝し、北の大地へと乗り込んできたのがタガノクリスエス。札幌競馬場では8月中旬から時計を出しはじめ、順調に調整されてきた。後方からレースを進める脚質だが、堅実な末脚を武器としており、大崩れしないタイプ。オープンへの昇級初戦だが、52キロの軽ハンデを活かせれば、一発があっても驚けないだろう。 ※関連情報 ★スターシップに騎乗する吉田隼人騎手の公式ブログ「Hayato Area」は要チェック!タカオセンチュリーを管理する矢作厩舎公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ」は要チェック!バロズハートに騎乗する藤田伸二騎手の公式ブログ「藤田伸二の男道」は要チェック!タマモクリエイトに騎乗する中舘英二騎手の公式ブログ「逃稿日記」は要チェック!その他のニュース、重賞追い切り速報など「競馬最新ニュース」は要チェック!騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ!重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP