おしらせ
【先週のお別れ/トロピカルライトなど】
[8月31日抹消] フリートアドミラル(牡6、美浦・池上) 通算成績 19戦5勝 主な実績 08年鳥取特別(1000万下)1着 08年東北S(1600万下)1着 09年名鉄杯(OP)3着 09年大沼S(OP)2着 09年マリーンS(OP)5着 明け3歳になってからデビューすると、4歳暮れまでに8戦5勝という好成績を挙げてオープンまで上り詰めた。1000万特別、準オープンと圧倒的な差をつけて勝ち上がっておりオープンでも活躍が期待され、善戦もしたが、惜しくもオープン勝ちはならなかった。今後は地方競馬で現役続行の予定となっている。 [9月1日抹消] キルシュブリューテ(牝6、美浦・和田道) 通算成績 44戦5勝 主な実績 09年吾妻小富士賞(1000万下)1着 09年サンライズS(1600万下)1着 デビュー当初から芝の短距離戦を中心に使われ続け、明け6歳となった今年の1月に通算5勝目を挙げてオープン入りを果たした。重賞には6回挑戦したが、すべて2桁着順と苦戦が続いていた。今後は繁殖入りが決定している。 [9月1日抹消] メッサーシュミット(セン5、栗東・川村) 通算成績 17戦2勝(うち地方3戦0勝) 主な実績 07年フェニックス賞(OP)3着 07年ひまわり賞(OP)1着 07年ききょうS(OP)4着 九州産限定の新馬戦を圧勝すると、その後はオープン特別でも活躍した。3歳となってからは九州産限定のレースもなくなり苦戦が続いたが、荒尾競馬場で行なわれた九州産馬限定重賞・霧島賞に2年連続で参戦し4、3着するなど、九州産馬の中ではまだまだ力上位であるところを見せている。今後は大井競馬に移籍予定。 [9月1日抹消] キングオブチャド(牡6、美浦・河野) 通算成績 24戦1勝 主な実績 07年プリンシパルS(OP)4着 3歳の2月に通算4戦目で初勝利を挙げると、山吹賞2着を挟んでダービートライアル・プリンシパルSに挑戦。結果は4着と惜しくもダービー出走には届かなかったが、力のあるところを見せた。その後の活躍も期待されたが、3度の2着に7度の3着と勝ち切れない競馬が続き、結局2勝目を挙げることはできなかった。 [9月1日抹消] ハンナリト(牝3、美浦・小桧山) 通算成績 6戦0勝 主な実績 なし 馬主は放送作家で、テレビ番組「うまなで」に出演していたタレントの安田美紗子が名付け親になったことで、話題となった。母はテイエムオーシャンの半妹、父はネオユニヴァースと、血統的にも期待されていたが、骨折などもあり思うような成績が残せなかった。 [9月3日抹消] トロピカルライト(牡6、美浦・二ノ宮) 通算成績 20戦4勝(うち地方3戦1勝) 主な実績 06年カンナS(OP)2着 06年兵庫ジュニアグランプリ(交流GIII)1着 06年全日本2歳優駿(交流GI)2着 07年バイオレットS(OP)2着 07年欅S(OP)2着 07年北海道スプリントC(交流GIII)3着 07年BSN賞(OP)2着 07年ペルセウスS(OP)4着 08年北陸S(OP)3着 08年神無月S(1600万下)1着 09年千葉S(OP)3着 ダートのデビュー戦を8馬身差で圧勝し、芝のオープン特別で2着すると、2歳秋にはダートに戻って500万下、交流重賞を連勝。交流GIの全日本2歳優駿でも2着に善戦した。その後もオープンクラスで何度も上位に来たが勝ち星には届かず、降級した4歳秋に準オープンで勝利したのが最後の勝ち星となった。 [9月4日抹消] コスモベル(牝6、栗東・西園) 通算成績 37戦5勝 主な実績 08年佐世保S(1600万下)1着 09年淀短距離S(OP)2着 09年オーシャンS(GIII)2着 09年高松宮記念(GI)5着 09年セントウルS(GII)3着 09年福島民友C(OP)4着 10年オーストラリアT(OP)3着 10年バーデンバーデンC(OP)4着 新馬戦を快勝していきなり阪神JFに挑戦するなど期待の大きかった一頭だが、本格化したのは4歳になってから。3歳時は勝利がなかったものの、4歳時に4勝を挙げて一気にオープンまで駆け上ると、5歳時には重賞で連対、GIでも5着に善戦するなど活躍した。惜しくもオープン勝ちはならなかったが、随所に存在感を見せた一頭だと言える。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など最新情報もチェックだ! ★現役騎手、調教師など競馬関係者のブログが満載! 史上最強のブログ王国も要チェックです!