おしらせ
【スプリンターズS】外国馬2頭プロフィール!!
秋のスプリント王決定戦!! 10月3日、中山競馬場で行われる『2010 グローバルスプリントチャレンジ第6戦』第44回スプリンターズS(GI、芝1200m)の最終登録馬が20日締め切られた。今年の外国勢は香港から2頭が参戦を予定している。 ■出走予定馬プロフィール ◆グリーンバーディー(セン7、香港・C・ファウンズ) 父Catbird 母Mrs Squillionaire(母の父:Last Tycoon) 通算31戦6勝、2着5回、3着4回、主な戦績:2010年クリスフライヤーインターナショナルスプリント(GI)1着、同年セントウルS(GII)2着、2008年キャセイパシフィック香港スプリント(GI)2着 前走のセントウルSは59キロの斤量を背負い、直線馬群を割って2着。レース3日後の15日には阪神競馬場から中山競馬場に輸送され、調整されている。 ◇トレーナー&ジョッキー:プロフィール キャスパー・ファウンズ調教師 1967年8月12日生まれ、43歳。2003年に調教師免許を取得。リーディングトレーナー争いでは毎年上位に名を連ね、06/07─08/09シーズンにリーディングトレーナーを獲得。昨シーズンは66勝を挙げてリーディング2位となった。父は名調教師のローレンス・ファウンズ。父のもとで厩舎をサポートし、免許を取得後はザデュークで06年香港マイルを制覇。同馬で07年の安田記念に遠征したほか、今回で4度目の来日となる。 マーク・デュプレシス騎手 1975年10月3日生まれ、34歳。出身地のジンバブエで94/95シーズンにチャンピオン見習騎手となり、97/98シーズンにはリーディングジョッキーの座に。98年からニュージーランドへ渡り、00年からはシンガポールへ移籍。04年に一旦ニュージーランドに戻って騎乗をするが、05年には再度シンガポールで騎乗を再開した。06年に同地でリーディングジョッキーを獲得。07年からはニュージーランドを中心に騎乗をしている。前走のセントウルSでの遠征が初来日となった。 ◆ウルトラファンタジー(セン8、香港・P・イウ) 父Encosta de Lago 母Belle Anglaise(母の父:Sir Ivor) 通算47戦8勝、2着9回、3着5回、主な戦績:10年スプリントカップ(香港GII)1着、10年ケント&カーウェンセンテナリースプリントカップ(香港GI)2着 同馬は本日23日(祝・木)成田空港に到着し、同日千葉県白井の競馬学校へ移動した。 シュー・マン・タム調教助手「少し緊張気味の様子ですが、調子については変わりありません。競馬学校では28日(火)に強めの調教を予定しています」 ◇トレーナー&ジョッキー:プロフィール プーン・ファイ・イウ調教師 1957年7月12日生まれ、53歳。香港で74/75シーズンから見習騎手として騎乗を開始。80/81シーズンに攻馬手に転向するまでに通算15勝を挙げた。その後、調教助手を経て95/96シーズンから調教師へ。管理馬の代表セイクリッドキングダムは、香港スプリントを2回(07、09年)優勝、チェアマンズスプリントプライズを2回(08、10 年)、クリスフライヤーインターナショナルスプリント(星GI、09年)、センテナリースプリントカップ(10年)など多くの重賞を制し、09/10シーズンには香港競馬年度代表馬に選出された。昨シーズンは39 勝を挙げ、香港調教師リーディングトレーナー6位。日本へは今回が初挑戦。 ホイ・ウィン・ライ騎手 1983年10月29日生まれ、26歳。04年にピーター・ホー厩舎の所属騎手としてデビューし、04/05・05/06シーズンには見習騎手チャンピオンを獲得。07年12月には通算70勝を挙げて見習騎手を卒業し、フリーランス騎手となる。09/10シーズン終了時点で香港通算154勝をマーク。09年5月のクイーンマザーメモリアルカップ(香港GIII)で重賞初勝利。続く09/10シーズンにはプーン・ファイ・イウ厩舎の快速馬ウルトラファンタジーでスプリントカップ(香港GII)を制した。昨シーズンは23勝を挙げ香港騎手リーディング13位。日本へは今回が初挑戦。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など「競馬最新ニュース」は要チェック! ★騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ! ★重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見! ★気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!