おしらせ
今週の2歳戦「ここが見どころ」
今週の注目レースはまず日曜阪神4Rの芝1600m戦。週中のニュースでもお伝えしたディープインパクト産駒スマートロビン(牡、栗東・松田国)が登場する。先週デビューしたヴィジャイと併せた1週前追い切りで好タイムをマークし先着。最終追い切りはCウッドで馬なりで5F66秒8、終い12秒5をマークした。しっかり乗り込み、力の出せる態勢にありそうだ。 ライバル候補としてはヴァニラシャンティ(牝、栗東・森)を挙げておきたい。半兄にジャパンカップダート3着のゴールデンチケットがいる血統で、坂路でも軽快な動きを見せている。先週は福永騎手が跨り、古馬1000万のダノンエリモトップを1秒追走して同入。手応えに余裕を残して52秒1の好時計。徳江助手は「牝馬なのでゴールデンチケットよりひと回り小さいですが、バランスのいい馬体をしています。気のきついところがあるけど、行き出せば前向きに走ってくれる。そのあたりは兄の2歳時に似てますね。初戦からボチボチ行けそうですよ」と話してくれた。今週も坂路で51秒0を一杯でマーク。こちらも能力は高そうだ。 その他、フサイチエアデールの仔ゼンノルジェロ(牡、栗東・池江寿)、アルゼンチン共和国杯勝ちタイキエルドラドの近親であるグランプリワイルド(牡、栗東・中尾)なども注目馬だろう。 土曜阪神4Rはメルマガでもお伝えしたレッドマーベル(牝、栗東・領家)が注目だが、ここではアグネスクローバー(牝、栗東・宮本)を紹介。今週はゲートから3Fのみの時計だったが、先週にCウッドで6F83秒6、終い12秒0を一杯に追われ、併せた僚馬に追走併入しており、仕上がりの良さを見せている。「やや気性の激しいところがある」という陣営評価も、むしろ初戦向きととれそうだ。 中山では日曜6Rのマイル戦が好メンバーだ。ここではコスモポントス(牡、美浦・高橋祥)をピックアップしておこう。高橋祥師からは「追い切るごとに動きが良くなってきた。スピードタイプではなく、渋とさがこの馬の長所だね。動きも水準クラス以上のものはあるし、直線叩きあいの混戦になれば初戦から好レースになって不思議はないよ」とコメントが聞けた。 他にもメルマガでお伝えしたココナッツパンチの全弟となるアッパーイースト(牡、美浦・戸田)、ディープ産駒のシャイニンロミオ(牡、美浦・藤沢和)などが有力。特に後者は1週前に芝コースで軽快な動きを見せ、藤沢和師の評価もアップ。マーメイドS勝ちシャイニンレーサーの仔という血統もあり、ここでは人気を集めそうだ。 日曜札幌5Rは今年の札幌で最後の新馬戦となる。ここではギンザアキレス(牡、美浦・小島太)を紹介。最終追い切りは札幌のダートコースですでに勝ち上がっているメイショウトチワカとの併せ馬。5F69秒3、終い12秒0を強めでマークし、追走先着でフィニッシュした。小島太師も「牧場から乗り込んでいるから初戦から力を出せる仕上がり。動きも良かったよ」と話していた。