UMAJIN.net

おしらせ

横山賀一さんが競馬学校の教官に

 元ジョッキーで横山典弘騎手の兄でもある横山賀一(43)さんが、10月1日付で競馬学校の教官となった。横山賀一教官は、87年ニュージーランドで見習い騎手免許となり、89年からニュージーランドの騎手免許を取得。476戦37勝の戦績を挙げ、92年JRAでは初めてとなる外国騎手免許取得者として、騎手免許臨時試験を受験しJRAの騎手免許を取得した。  同年3月1日美浦・奥平真治厩舎からデビューし、同日メジロダイセンで初勝利。通算3346戦211勝の戦績を残し、05年に引退。重賞は93年マリーゴッド(函館3歳SGIII)、96年セイリューオー(札幌3歳SGIII)、99年ケイワンバイキング(ダービー卿CTGIII)、02ヤマニンリスペクト(函館記念GIII)の計4勝。引退後は美浦・萱野浩二厩舎で調教助手となった。  横山賀一教官は「このたび、競馬学校の教官となることとなりました。 新人騎手をとりまく環境が厳しい中、このような重責を担うことは、光栄であると同時に、身の引き締まる思いです。 今後は、騎手や調教助手で培った経験を活かし、未来の競馬界を担う人材の育成と中央競馬の更なる発展に貢献できればと考えています」と抱負を語った。 ※関連情報 ★その他のニュース、重賞追い切り速報など「競馬最新ニュース」は要チェック!騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ!重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP