おしらせ
【メルボルンC】トウカイトリックは内ラチ突くも12着に
オーストラリアのフレミントン競馬場で本日2日に開催されたメルボルンC(国際GI 芝3200m)はモッセ騎手騎乗のアメリケイン(牡6、仏・ドゥロワイエデュプレ)が大外から鋭く伸びて優勝。勝ちタイムは3分26秒87。2着にマラッキーデー(セン4、豪・ホークス)、3着に1番人気のソーユーシンク(牡4、豪・カミングス)が入線した。なお、日本から参戦した藤田伸二騎手騎乗のトウカイトリック(牡9、栗東・野中)は12着で入線。 レースは軽ハンデの牝馬ワンスワーワイルドが序盤の主導権を握る。トウカイトリックはおよそ10番手に位置し、内ラチピッタリに進む。直線に入り、トウカイトリックはポッカリと開いたラチ沿いに進路を取る。手応えは抜群で一瞬先頭に踊りでかけるシーンもあったが、外に進路を取った馬群に吸収される形で圏外に沈んだ。 レース結果は以下の通り。 着順 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 1着 8番 アメリケイン 牡6 54.5 G.モッセ 2着 24番 マラッキーデー セ4 51.0 L.ノレン 3着 3番 ソーユーシンク 牡4 56.0 S.アーノルド 4着 4番 ズィッピング セ9 55.5 N.ホール 5着 12番 ハリストウィード セ5 54.0 B.ローウィラー 6着 19番 ホルバーグ 牡5 53.5 L.デットーリ 7着 13番 マニガー セ5 54.0 D.オリヴァー 8着 20番 プレシデンス セ5 53.5 B.シン 9着 5番 イラストリアスブルー 牡8 55.0 G.ボス 10着 6番 ミスターメディチ 牡6 55.0 D.ビードマン 11着 23番 ワンスワーワイルド 牝4 51.5 J.キャシディ 12着 9番 トウカイトリック 牡9 54.5 藤田 伸二 13着 7番 シュートアウト セ4 55.0 C.ブラウン 14着 15番 モナココンサル 牡4 54.0 C.ウィリアムズ 15着 14番 マスターオライリー セ8 54.0 V.デュリック 16着 2番 カンパノロジスト 牡6 56.0 K.マカヴォイ 17着 16番 プロファウンドビューティー 牝7 54.0 P.スマレン 18着 1番 ショッキング 牡5 57.0 M.ロッド 19着 21番 レッドルーラー セ6 53.5 M.デュプレシス 20着 10番 ブチェラッティ 牡7 54.0 S.キング 21着 22番 リントン セ4 52.0 B.プレブル 22着 17番 ザヴィーテ セ8 54.0 M.ウォーカー 中止 11番 デスカラード セ4 54.0 N.ローウィラー 取消 18番 バウアー 牡8 53.5 C.マンス ※年齢はオーストラリア標記で、8月1日に年齢が加算されます。 ★藤田伸二騎手現地インタビューはこちらから ★UMAJIN編集部・大野の藤田伸二騎手密着取材コラムはこちらから ※藤田騎手関連コンテンツ ★2010年メルボルンC特集ページはこちら ★「一緒に飲んだらよろしいやん」で放映された動画がこちらからご覧いただけます ★藤田伸二騎手の「のぞいたらよろしいやん」ではオリジナル壁紙がダウンロードできます