UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/チャームナデシコなど】

ムーア騎手とのコンビで2009年のゴールデンスパーTを制したチャームナデシコ

[10月27日抹消] チャームナデシコ(牝5、栗東・木原) 通算成績 28戦5勝(うち地方1戦0勝) 主な実績 09年ゴールデンスパーT(1600万下)1着 10年TCK女王盃(交流GIII)5着 10年KBC杯(OP)3着  初勝利は3歳夏の函館開催、通算8戦目と時間はかかったが、500万下に昇級以降はコンスタントに上位争いを繰り広げ、4歳秋には花背特別、ゴールデンスパーTを連勝。念願のオープン入りを果たした。その後は交流重賞やオープン特別でも上位争いしたが、惜しくもオープン勝ちはならなかった。 [10月27日抹消] ニホンピロシェリー(牝6、栗東・服部) 通算成績 43戦3勝 主な実績 07年ローズS(GII)5着  デビューから10戦勝ち星がなかったが、3歳夏の小倉開催で未勝利、500万下と連勝し、秋華賞トライアルのローズSに駒を進めた。そのローズSではダイワスカーレットの5着に善戦。続く自己条件ではキッチリ3勝目を収めるも、その後は残念ながら勝ち星を挙げることができなかった。 [10月28日抹消] ホットマニューバー(セン6、美浦・相沢) 通算成績 17戦3勝 主な実績 07年ヒヤシンスS(OP)3着  芝でデビューした当初は結果が出なかったが、3戦目からダートに路線変更して安定した成績を残すと、3歳春にはオープン特別のヒヤシンスSでフェラーリピサの3着に善戦した。その後は長期休養を余儀なくされてしまい、復帰後に1勝を上積みしたものの、順風満帆とはいかなかった。今後は地方競馬で現役を続行する予定になっている。 ※関連情報 ★騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ!重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP