UMAJIN.net

おしらせ

【先週のお別れ/サイキョウワールドなど】

芝・ダート問わず、短距離戦で活躍したサイキョウワールド(写真は09年プロキオンS時に撮影)。

[11月17日抹消] サイキョウワールド(牡8、栗東・坂口大) 通算成績 40戦5勝(うち障害2戦0勝) 主な実績 06年サンタクロースS(1600万下)1着 08年シルクロードS(GIII)5着 08年オーロC(OP)4着 09年淀短距離S(OP)3着 09年プロキオンS(GIII)4着  2歳暮れのデビューから約2年、19戦すべてで4着以内という安定した成績を残してオープンまで上り詰めた。重賞でも掲示板に載るなど7歳まで息長く活躍した。8歳になった今年は、勝ち星を挙げることはできなかったものの、障害にも挑戦していた。 [11月17日抹消] シンボリウエスト(セン10、美浦・鹿戸雄) 通算成績 33戦12勝(うち海外5戦1勝、地方10戦8勝) 主な実績 07年札幌日刊スポーツ杯(1600万下)1着 09年函館スプリントS(GIII)4着  日本で競走馬登録されながら、アイルランドでデビューした異色の経歴の持ち主。5戦1勝の成績で日本に戻ると、その後は名古屋競馬で10戦8勝という成績を残して中央入り。中央でも3つの特別勝ちを残してオープン入りを果たすと、重賞でも掲示板に載る活躍を見せた。 [11月17日抹消] ファルカタリア(牡6、美浦・加藤征) 通算成績 24戦5勝 主な実績 09年フリーウェイS(1600万下)1着 09年オーロC(OP)4着 09年尾張S(OP)5着  条件時代はダート戦を中心に活躍し、明け5歳初戦までに挙げた4勝はすべてダートでのものだったが、準オープンに昇級後は芝に矛先を向け、準オープン勝ちは芝のレースで挙げた。その後は芝路線を中心に歩み、オープン特別で掲示板に載るなど善戦することもあったが、惜しくもオープン勝ちはならなかった。 [11月17日抹消] マイネルシュピール(牡7、美浦・田中清) 通算成績 25戦5勝 主な実績 09年常総S(1600万下)1着  デビュー3戦目から連勝でオープン入りを果たすと、弥生賞、青葉賞とクラシックのトライアルにも出走した。降級後は自己条件でコツコツと勝ち星を積み重ね、6歳の3月に通算5勝目を挙げてオープン入り。オープンクラスでは5戦したものの、すべて2ケタ着順と苦戦が続いていた。 [11月18日抹消] ブイチャレンジ(牡5、美浦・水野) 通算成績 22戦4勝(うち地方2戦1勝) 主な実績 08年銀嶺S(1600万下)1着  初勝利は3歳初旬に出走した浦和の交流戦ということで順調なスタートとは言えなかったが、その年にさらに3勝を積み重ねて一気にオープンまで上り詰めた。重賞にも挑戦したが結果は残せず、準オープンに降級後は善戦こそあったものの、再びオープンに昇級することはできなかった。 ※関連リンク ★騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開

おしらせ一覧

PAGE TOP