UMAJIN.net

おしらせ

朝日杯FS出走馬1週前の様子

今週末は2歳牡馬のGI朝日杯FSが行われる。本日はトレセンより報告された1週前段階での各陣営コメントをお伝えしておこう。 アドマイヤサガス(牡、栗東・橋田) 中内田助手「前走後は短期放牧に出していましたが、休養前と変わりない感じで悪くないですよ。追い切った後に鞍を着けて520キロ。少し数字は増えていますが、来週のひと追いでちょうど良くなりそうです。前走は瞬発力の差ですね。それでもこの馬もよく伸びていましたし、長くいい脚が使えるタイプですね。気性的に輸送も心配ないと思います」 エーシンブラン(牡、栗東・坂口則) 坂口則師「追い切りは内外の差もあったが、コースだとブラウンワイルドよりも動く。使い込んでいるが元気一杯で体調面の不安はない。ゲートがいいので最近は前々で運んでいるが、前走は少し掛かっていたからね。それでも大崩れなく堅実に走っているから」 オースミイージー(牡、栗東・沖) 沖師「前走は初めて控えるかたちになって敗れましたが、今はいろんな競馬を経験して力をつけて行く時季。悲観する内容ではなかったと思います。中間に飛節が腫れるアクシデントがありましたが、間隔をとっていたので影響はなかったと思いますよ。以前は稽古での息遣いが悪かったので心配してましたが、最近はまったく問題ありません。阪神では直線の坂もこなしてくれましたからね。位置どりはどうであれ、道中でムキにならずゆったり走れるようなら、マイルまではこなしてくれると思っています。中間も順調に来れているので、好勝負を期待しています」 グランプリボス(牡、栗東・矢作) 渋田助手「前走後は信楽牧場にミニ放牧に出していたが、すごくいい雰囲気で帰ってきた。落ち着きがあるのもいい。2走前はハミを噛んでしまい敗れたが、今ぐらい落ち着きがあればマイルにも対応できるはず。中山でも折り合いさえつけば大丈夫だと思う」 サダムパテック(牡、栗東・西園) 西園師「今週は馬なりでいい動きでした。来週ビシッとやって仕上げます。本当にこれほどいい馬に当たったのは初めて。本当に楽しみにしています。ゲートは遅いけど、その方がかえって馬の後ろにつけて折り合えるので、それはそれでいいんじゃないかな。とにかく大きなチャンス。このレースだけじゃなく、来年のクラシックの大きなチャンス。もう岩田騎手に、クラシック全部空けておくように頼んであるんだ」 シゲルソウサイ(牡、栗東・湯窪) 湯窪師「1週前は軽快な動きを見せてくれた。併せ馬で遅れたけど、かなり追走したかね。状態は良さそうだよ。今回は初めての芝になるけど、手足の軽い馬なので、逆に見てみたい気もするね。体型はガッシリしてるけど、パワータイプではなくて素軽い走りをするからね。もちろん川崎に選ばれればそっちの方が期待できるけど、補欠で回ってきそうにない。でも、芝なら未知の魅力もあると思う。芝云々より、距離の方が心配かな。マイルで折り合っていけるかどうかだね」 タガノロックオン(牡、栗東・松田博) 梶川厩務員「ダート向きかと思っていたがビックリした。馬体増も成長分だと思う。ダート馬の兄とはちょっと違うのかな。ただ、芝で次もあるのかと言われるとどうかな」 トキノゲンジ(牡、栗東・梅田康) 伊藤助手「いつもは大きく出遅れるのに、ゲート練習の効果があったのか前走は1馬身程度でしたからね。直線では抜け出すのが早くて遊んでいたようですが、後ろからきたらまたハミをとって伸びてくれました。体はもっと絞れた方がいいのでしょうが、結果が出ているので気にしてません。1週前の動きは、半マイル52秒台でラストは12秒台ぐらいだと思います。いい動きでしたよ。金曜にはゲート練習もしています。以前より落ち着きも出てきたので、初距離ですがむしろ合っていると思います。前走のように真面目に走ってくれれば、掲示板ぐらいは可能だと思っています。それ以上となると、展開の助けが欲しいですね」 ブラウンワイルド(牡、栗東・坂口則) 坂口則師…「稽古は内外の差で遅れただけ。馬は元気だから心配ない。ただ、前走が全くいいところなし。外々を回ったとはいえ、それもあまり関係なかったのでは。馬体増も成長分だと思う。今回の結果で分かるだろう」 マジカルポケット(牡、栗東・領家) 領家師「京王杯を使う予定で放牧先から戻したが、直前に熱発してしまった。ただ、軽い熱ですぐに下がったので、その後は順調に調整できている。函館2戦は目一杯に仕上げずに使ったが、今回はこれまでで一番やっている。1400mから1600mというローテーションは狂ってしまったが、折り合いはつくから、マイルまでなら大丈夫だと思う」 リアルインパクト(牡、美浦・堀) 堀師「前走はスタートで立ち遅れてしまいましたし、直線もスムーズに捌けませんでしたからね。勝った馬は完璧な騎乗でしたし、その差でしょう。前走後、少しトモに疲れが見えましたが、すぐに回復し、順調な調整ができています。とにかく一生懸命に走り過ぎるところが長所でもあり短所でもありますから、いかに道中リラックスして走れるか、思案しながらの調教を心掛けいます。だいぶ我慢が利くようになってきましたし、1F延長は問題ないでしょう。なかなかの相手が揃いましたが、決め手は上位ですし、期待十分です」 リフトザウイングス(牡、栗東・橋口) 橋口師「今週はしっかり反応してくれました。単走なのに最後までラップが落ちてませんからね。1週前としては完璧な動き。併せ馬ならもっと動いていたと思いますよ。昨年同様に大きなチャンスですね。昨年に負けず劣らずの好素材。連覇を狙ってますよ」 ワイズリー(牡、栗東・松元) 松元師「1週前は終い重点で追いました。1週前なので、あまり長目からやって気合が乗り過ぎると良くないから、これでちょうどいいんじゃないかな。少し重い感じはしましたが、日曜にも馬なりでサッとやって、来週やればきっちり仕上がりますよ。折り合いの心配もない馬なので、距離はこなせると思います」 ※関連リンク ★朝日杯FSの本音マル秘報告「吉岡司・勝ち上がり馬チェック」牡馬ランキングはこちらから

おしらせ一覧

PAGE TOP