UMAJIN.net

おしらせ

生野、金折騎手など8名が引退

ブラボーデイジーで挑む愛知杯が最後のレースとなる生野騎手(写真は09年ヴィクトリアM時)

 JRAは17日、生野騎手、金折騎手など、計8名が20日付けで引退することを発表した。今後は各厩舎でそれぞれ調教助手となる予定。引退騎手、今後の所属厩舎は以下のとおり。 ・金折知則(33、栗東・松元) JRA通算130勝、重賞勝ちは00年中山大障害(JGI・ランドパワー)、04年京都ジャンプS(JGIII・クールジョイ)など計3勝。主に障害で活躍した。 →最終週は4鞍に騎乗、今後は栗東・松元厩舎の調教助手になる予定。 ・菊地昇吾(35、栗東・本田) JRA通算104勝、重賞勝ちは08年小倉サマージャンプ(JGIII・バトルブレーヴ)、08年東京ハイジャンプ(JGII・テイエムエース)の計2勝。主に障害で活躍した騎手だが、平地でも97年ダービーグランプリ(盛岡交流GI・テイエムメガトン)を制している。 →今後は栗東・本田厩舎の調教助手になる予定。 ・北村浩平(26、栗東・須貝尚) JRA通算59勝、重賞勝ちは05年函館記念(GIII・エリモハリアー)の1勝。 函館記念3連覇を成し遂げたエリモハリアーの重賞初制覇が、北村浩騎手の手綱であった。 →最終週は2鞍に騎乗、今後は栗東・須貝尚厩舎の調教助手になる予定。 ・生野賢一(26、栗東・音無) JRA通算65勝、重賞勝ちは09年福島牝馬S(GIII・ブラボーデイジー)の1勝。同馬ではヴィクトリアM(GI)で、ウオッカの2着に健闘している。 →最終週は5鞍に騎乗、重賞勝ちのパートナー・ブラボーデイジーで挑む愛知杯(GIII)が、最後の騎乗となる。今後は栗東・音無厩舎の調教助手になる予定。 ・田島裕和(43、栗東・藤沢則) JRA通算246勝、重賞勝ちは97年CBC賞(GII・スギノハヤカゼ)、05年京都記念(GII・ナリタセンチュリー)など計7勝。ナリタセンチュリーとのコンビでは、06年宝塚記念(GI)で2着。ディープインパクトに肉薄した姿は、ファンの記憶にも新しい。 →今後は栗東・藤沢則厩舎の調教助手になる予定。 ・仲田雅興(32、栗東・藤岡健) JRA通算28勝。平地、障害の双方で活躍した。同期に和田騎手らがいる。 →最終週は1鞍に騎乗、今後は栗東・藤岡健厩舎の調教助手になる予定。 ・船曳文士(24、栗東・藤原英) まだデビュー5年目の若手で、JRA通算20勝。平地、障害の双方で活躍した。同期には田中博、北村友らがいる。 →今後は栗東・中竹厩舎で調教助手になる予定。 ・柄崎将寿(27、美浦・フリー) JRA通算33勝。オオヒメ、シルクイーグルなどとのコンビで活躍した。 →今後は美浦・柄崎厩舎で調教助手になる予定。 ※関連リンク ★【福島牝馬S】ブラボーデイジーが勝利 人馬とも重賞初制覇【ヴィクトリアM】ウオッカが7馬身差の圧勝も 2着にブラボーが大健闘!!愛知杯の調教も注目!!「レース情報」では水・木の全馬追い切りを速報中気になるあの馬の能力順位は? 究極の予想数値「指数X」はコチラ

おしらせ一覧

PAGE TOP