おしらせ
【ブログ王国】中舘騎手が1万6000回騎乗を達成!!
5日、2011年の中央競馬が開幕しました。中山競馬場と京都競馬場の2場開催でしたが、初日からブログ関係者が東西で大活躍し、見事にスタートダッシュを決めてくれましたよ。それではさっそく、振り返ってみましょう。 本日は中山競馬に参戦した中舘英二騎手が、新年早々に大記録を打ち立てました!! その記録とは、レッドキャタピラーに騎乗した7Rで中央競馬史上4人目、現役では武豊騎手、柴田善騎手に次いで3人目となるJRA通算1万6000回騎乗達成です!! おめでとうございます!! また、10Rでは5番人気のカホマックスに騎乗し、同馬の4勝目を見事にエスコート。メモリアルデーを自らの勝利で祝ってみせました。 このほかには、手塚貴久厩舎が大奮闘。まずは中山2Rに管理馬のビービーアックスが出走すると、好位から力強く伸びて初勝利を挙げました!! また中舘騎手が勝利した10Rでは、管理馬のデイトユアドリームが出走し、直線で鋭く伸びて3着を確保。最終12Rでは、ディオーサが3着争いをハナ差制して馬券に絡むなど、1日を通して存在感をアピールしました。 また、中山4Rでは田中勝春騎手騎乗のキッズアプローズが惜敗続きに終止符を打つと、6Rでは田村康仁厩舎管理馬のヴァーゲンザイルに三浦皇成騎手が騎乗し2着に好走。6番人気の評価に反発するかのような、闘志溢れる走りをみせてくれました。 京都競馬では、オープニングの1Rで荻野琢真騎手騎乗のスナークワイルドが3着に激走すると、続く2Rでは矢作芳人厩舎管理馬のカネトシリープインが3着を確保し、朝からブログ関係者が連続で馬券に絡む活躍!! これだけでは終わらず、続く3Rを制したのは河野通文厩舎管理馬の9番人気・ホッコーガンバでした。さらに、同レースの2着には田村厩舎管理馬・ケイアイヘルメスが、3着には矢作厩舎管理馬のタイセイファントムが入り、ナント厩舎勢のワンツースリー決着!! 素晴らしい活躍ぶりですね。 次の中央競馬の開催は8日の土曜日です。3日開催となる今週末ですが、ブログ関係者が多くスタンバイ!! 今年も熱い応援を、よろしくお願いいたします。 ※関連情報 ★藤田騎手主催のイベント動画公開中! ★騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ! ★その他のニュース、重賞追い切り速報など「競馬最新ニュース」は要チェック! ★重賞のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見! ★気になるあの馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!