UMAJIN.net

おしらせ

【京成杯】皐月賞へここが試金石! スマートロビン

栗東 CW 重 G前追う 81.8-66.2-52.0-37.7-13.2  デビューから2戦は人気に応えられなかったスマートロビンだが、3戦目で勝ち上がると、続くエリカ賞を快勝。アドマイヤセプター、トーセンラー、ユニバーサルバンクらの評判馬を退けたそのレースは、先手を奪って上がり3ハロンも34秒2でまとめた。2着ユニバーサルバンクとの着差こそ1馬身だったが、どこまで行っても差が詰まりそうもない、価値のある勝利だったといえる。2連勝中の勢いも味方に重賞初制覇となるか。  エリカ賞後は坂路とコースを併用し、入念に乗り込みが重ねられてきた。そして年が明けると6日、10日、そして本日12日と熱のこもった併せ馬を3本も消化。今朝は内デコルテ(古馬1000万)、外ダノンハロー(3歳未勝利)との3頭併せ。2頭を5?6馬身追い掛けながら、最後は両馬に大差の先着をはたした。追えば追うほど伸びるような雰囲気で目下絶好調だ。  松田国師は「かなり追い掛けたけど、最後は脚色が違ったね。これぐらい負荷を掛けられれば十分でしょう」と合格点。ただし中山コースは初見参、小回りコースで持ち味を発揮できるかどうか、気になるところだ。その点について同師も触れてくれた。   「確かに瞬発力があるから、広い東京や京都が向いていることはわかっている。でも、皐月賞を使うかどうか確かめるためにも、どんなレースができるか見てみたいんだ。ある程度、いいポジションで競馬をしないといけないでしょうね」  ここは皐月賞へ向けての試金石と位置付けている様子だ。全休日明けで木曜追いを選択する陣営が多い中「土曜輸送なので、そこまで中2日開けたかった(松田国師)」という理由から、水曜に追い切ったスマートロビン。念には念を入れる松田国師らしい調整で、態勢は整ったようだ。実は京成杯、ここ2年続けてエリカ賞の勝ち馬が連勝を飾っている。そんなデータも、スマートロビンを後押ししてくれそうだ。 ※関連リンク ★【POGニュース】やれば相当時計出る/スマートロビン【京成杯】のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!【京成杯】出走馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP