UMAJIN.net

おしらせ

【地方競馬トピックス】トゥインクルレース25周年!など

 9日、大井競馬場で特別区競馬組合(東京シティ競馬=TCK)による記者会見が行われ、4年ぶり(5回目)となるJBC競走が11月3日に開催。  これまではJBCクラシック、JBCスプリントと1日に2つのレースが開催されてきたが、今年から新たに牝馬限定戦のJBCレディスクラシックが加わり3つのJBC競走が行われる。その他、地方競馬の祭典・東京大賞典(12月29日、ダ2000m、1着賞金7000万円)が、既報どおり今年から地方競馬では初となる「国際GIレース」へと変更。  そして今年25周年を迎えるトゥインクルレースのスローガンは「Come on! TWINKLE RACE 25th ?もっと輝け!東京の夜?」に決定。  キャンペーンキャラクターは、俳優の伊藤淳史さん、モデルの渡部豪太さんが務め、テレビCMは7年ぶりに復活となり、伊藤さん、渡部さんが出演。ゴールデンウィーク明けからの放映が予定されている。  またトゥインクルレースの華、イルミネーションがパワーアップ。「光の競馬場」をコンセプトに大幅にリニューアルされる。 【東京スプリング盃・フジノウェーブが復活V】  9日(水)、大井競馬場で行われた第2回東京スプリング盃 (SIII・ダ1400m)は、3番人気フジノウェーブ(牡9、大井・高橋三)が優勝し、連覇を達成。東京スプリント(4月20日、大井、交流GIII、ダ1200m)への優先出走権を獲得した。この勝利で重賞タイトル数を7勝と伸ばした。 【川崎の酒井忍騎手が地方通算1500勝達成】 酒井忍騎手(38、川崎・八木仁)は、3月3日(木)川崎第5Rでラヴァリーズーム(1番人気)で勝利し、1991年(4月6日三条競馬第9R)のデビュー以来、14890戦目にして地方競馬通算1500勝を達成した。南関東では現役8人目。同騎手は2001年に新潟県競馬から川崎に移籍して活躍を続けている。 重賞勝利(南関東のみ) 02年クラウンCキングセイバー 同年東京ダービー キングセイバー 04年マリーンCベルモントビーチ  06年京成盃スカイライナースプリントグローリーウイナー 06年テレビ埼玉杯チョウサンタイガー 07年ハイセイコー記念ヴァイタルシーズ 09年大井記念ライジングウェーブ 【大井の上田健人騎手が初勝利】 上田健人騎手(19、大井・田中)は、3月7日大井第4Rでラッシュバック(11番人気)で勝利し、2009年4月のデビュー以来、109戦目にして初勝利を挙げた。 【川崎の武井和実師が初勝利】 武井和実師(44、川崎)は、3月4日(金)川崎第4Rで管理するミヤビクロスオー(3番人気)が勝利し、2010年9月6日の初出走以来37戦目で初勝利を挙げた。 【2011年度重賞レースの主な変更点】  3月3日、関東地区公営競馬協議会は、2011年度の重賞レースの詳細を発表。サンタアニタT(8月3日、大井、SIII)が、外国馬招待レース(2頭)となり、競走条件もハンデ戦から別定戦に変更。浦和のオーバルスプリント(9月8日)、ユングフラウ賞(2012年2月22日)が、ともにSIIに格上され、川崎のローレル賞(11月11日、SIII)は、別定戦から定量戦に変更される。 ※関連リンク ★トゥインクルレース25周年!TCKが事業計画とイメージキャラクターを発表【地方競馬トピックス】水野貴史騎手が地方通算2000勝達成など

おしらせ一覧

PAGE TOP