UMAJIN.net

今週のレース(WINDEX)

02月08日()

02月09日()

馬市ドットコム
相川牧場採用情報

おしらせ

【名古屋大賞典】エスポワールシチーが力の違いを見せ完勝!!

 21日、名古屋競馬場で行われた第10R・第34回名古屋大賞典(交流GIII、4歳上、ダ1900m、1着賞金2100万円、12頭立て、不良)は、佐藤哲三騎手騎乗、単勝1.1倍の断然1番人気エスポワールシチー(牡6、栗東・安達)が59キロの斤量をものともせず完勝した。勝ちタイムの1分58秒4は、従来の1分58秒6を0秒2更新するレコードタイムとなった。  昨秋米国のブリーダーズCクラシック以来、放牧明けの4カ月半ぶりとなったエスポワールシチー。スタート直後は3番手を追走。ホームストレッチではもう押さえ切れない手応えで先頭に並びかけ。2周目の向こう正面では先頭へと躍り出た。終始楽な手応えでレースを進め、馬なりで直線へ。ステッキが飛んでラストスパートに入ると、2番手に押し上げ、追いすがるワンダーアキュート(牡5、栗東・佐藤正)に2馬身差を付け完勝した。  8馬身差3着にクリールパッション(牡6、美浦・相沢)が入線。さらに8馬身差4着には地元のヒシウォーシイ(牡6、名古屋・川西毅)が入り、地方馬の最先着を果たした。  なお配当は単勝110円、馬連140円、馬単170円、3連複160円、3連単350円と、中央勢が馬券圏内を独占し堅い決着に収まった。 ※関連リンク ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします【ブリーダーズCクラシック】ブレイムが勝利! エスポワールは馬群に沈む騎手、調教師など競馬関係者ブログが満載の「ブログ王国」はコチラ!

おしらせ一覧

PAGE TOP