UMAJIN.net

今週のレース(WINDEX)

02月08日()

02月09日()

馬市ドットコム
相川牧場採用情報

おしらせ

【地方競馬トピックス】名古屋大賞典・エスポワールシチー完勝など

 【名古屋大賞典・エスポワールシチー完勝】  21日(月・祝)、名古屋競馬場で行われた第34回 名古屋大賞典(交流GIII、4歳上、ダ1900m、1着賞金2100万円、12頭立て、不良)は、佐藤哲三騎手騎乗、単勝1.1倍の断然1番人気エスポワールシチー(牡6、栗東・安達)が、59キロの斤量をものともせず完勝。勝ちタイムの1分58秒4は、従来の1分58秒6を0秒2更新するレコードタイムとなった。昨秋米国のブリーダーズCクラシック以来、放牧明けの4カ月半ぶりとなったが、ここで力が違うという勝ちっぷりを見せた。 【高知・別府真衣騎手が韓国で期間限定騎乗】 高知競馬所属の別府真衣騎手(23、高知・別府真司)は、3月19日(土)から、韓国・ソウル競馬場で期間限定騎乗することが決まった。また、17日、高知県競馬組合は東日本大震災で中止していた高知競馬を19日から「東日本被災地復興支援シリーズ」を再開することを発表。競馬場などで募金活動をするほか、19、20、26、27日の開催収益のうち50万円を義援金として被災地へ寄付する。 【浦和、大井競馬中止】  浦和競馬は15日、東日本大震災の影響で、安定的な競馬施行に支障を生じる恐れがあるため、3月21?25日に予定していていた開催を中止。大井競馬も3月28日?4月1日まで予定されていた開催を取り止め、3月31日に行われる予定だった京浜盃(SII)は4月18日(月)に移設。3月30日(水)に実施予定だったマイルグランプリ(SII)は取り止めとなった。また、大井競馬は15日、節電のため、大井競馬場での調教開始時間を従来の3時?8時30分から16日以降は4時30分?10時30分へと変更した。 【船橋競馬馬場使用開始】  17日、千葉県競馬組合は東日本大震災の影響で損傷した船橋競馬場の外馬場、角馬場復旧したことを発表。14日から馬場復旧工事が行われ18日午前2時から調教が再開された。 【350万円を寄付】  20日、社団法人千葉県馬主会、千葉県調教師会、千葉県騎手会は東日本大震災の被害者支援のため、350万円を中央共同募金会へ寄付される。また、千葉県競馬組合は21日、東日本大震災支援のため、船橋所属騎手による募金活動を行うことを発表。23、24の両日、京成船橋駅東口改札コンコースで13?15時。 【全日本騎手連盟から200万円寄付】  23日、全国の地方競馬所属騎手により組織されている全日本騎手連盟は、東日本大震災の義援金として200万円を日本赤十字社に寄付することを発表した。 ※関連リンク ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします【名古屋大賞典】エスポワールシチーが力の違いを見せ完勝!!【地方競馬トピックス】トゥインクルレース25周年!などトゥインクルレース25周年! TCKが事業計画とイメージキャラクターを発表【地方競馬トピックス】水野貴史騎手が地方通算2000勝達成など

おしらせ一覧

PAGE TOP