おしらせ
【地方競馬トピックス】大井競馬所属騎手募金活動など
【大井競馬場東京都騎手会、東京都公営競技選手(競輪・ボート)募金活動】 30日、大井競馬場東京都騎手会、日本競輪選手会東京支部および日本モーターボート選手会東京支部は、東北地方太平洋沖地震による被災者支援のため、JR品川駅港南口で募金活動を行った。 本日(31日)はJR大井町駅中央口東で12時?14時まで行われる。 吉井竜一 東京都騎手会長 「騎手全員が率先して参加の意思があり、本当は両日とも全員に行ってもらいたかったのですが、場所の制約等もあり、2日間に分けた活動とさせていただきます。大井競馬場所属騎手全員の思いを被災地の皆様にお届けできるよう、自分達にできることを精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします」 【米・サンタアニタ競馬場で16周年を迎えるTOKYO CITY CUP(GIII)が開催】 東京シティ競馬(TCK)と友好交流関係を結んでいる米国サンタアニタ競馬場で、26日(現地時間)「TOKYO CITY CUP」(4歳上、米GIII・ダ12f)が開催された。 M・ペドロザ騎手騎乗の4番人気ワースリピーティング(牡5、米・マンデラ)が1/2馬身差で優勝。2着はオナーザデピュティー、3着は1馬身1/2差でスパリアーが入線した。 また、この日、東北地方太平洋沖地震による被災地の支援義援金のブースを会場内に設置、1万ドルを超える募金が集まった。 【川崎駅で募金活動】 25、27日、東北地方太平洋沖地震による被災者支援のため、JR川崎駅で、神奈川県調教師会・神奈川県騎手会・神奈川県川崎競馬組合による募金活動が行われた。2日間で168万7152円が集まった。 【千葉県調教師会および騎手会が募金活動】 4月2、3日(午後1時?午後2時30分頃)の両日JR津田沼駅周辺(北口・南口ペデストリアンデッキ上)で、千葉県調教師会および騎手会が、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた千葉県内の被災地を支援するため、募金活動を行う。騎手会は23、24日にも京成船橋駅において募金活動を実施した。 【岩手競馬は5月14日開始を検討】 東北地方太平洋沖地震により、開催が中止となっている東日本地区の公営競馬(ばんえい競馬開催)は、ホッカイドウ競馬は4月29日からの開催は予定通り行わるが、被害が甚大だった岩手競馬は、5月14日の盛岡競馬での開始を検討している。 ※関連リンク ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします ★【地方競馬トピックス】名古屋大賞典・エスポワールシチー完勝など ★【地方競馬トピックス】トゥインクルレース25周年!など ★【地方競馬トピックス】水野貴史騎手が地方通算2000勝達成など