おしらせ
南関東競馬再開! 12日より川崎競馬が「復興支援競馬」として開催
12日より開催が予定されていた平成23年度の第1回川崎競馬が「復興支援競馬」として開催されることが神奈川県川崎競馬組合(川崎競馬)より発表された。3月11日に起こった大震災の影響により大井、船橋、浦和と開催中止が相次いでいた南関東競馬だが、これにより再開となる。なお4月18日から大井、4月25日から浦和、5月2日から船橋と各場で順次開催が再開される予定。 「復興支援競馬」の内容としては 1)総売上金(売得金)の1%を義援金として拠出 2)神奈川県馬主協会から500万円の義援金を提供(神奈川県調教師会、神奈川県騎手会も協力予定) 3)川崎競馬所属騎手らによる場内での募金活動 が挙げられている。また節電対策として予定のナイター開催ではなく昼間開催として実施し、開催日数も予定の5日間から4日間に削減。レース数の削減や大型ビジョンの使用中止なども併せて発表されている。 ※関連リンク ★?がんばろう日本! メッセージ募金?にご協力お願いします ★23日、24日に新潟開催 福島牝馬Sは新潟に移設 ★「東北関東大震災被災地支援競馬」の拠出額をJRAが発表 ★JRA支援競馬の義援金は約2億4000万円に