おしらせ
ハリボテエレジーにまた逢える! 「シネマ競馬 ジャパンワールドカップ」第3弾が公開!
JRA(正確には「GATE.J」などを運営する外郭団体(財)全国競馬・畜産振興会)による競馬のプロモーション映像「CINEMA KEIBA/JAPAN WORLD CUP」の第3弾が本日8日の昼12時より公開となった。 公開されているWEBサイトはこちら→www.jra-jwc.jp (※パソコンのみで視聴可能) これまでと同様『スキージャンプ・ペア』で知られる映像作家・真島理一郎氏による制作。WEB上で持ちポイントを賭けられるフリーゲームという構成も変わらないが今回は4月24日から発売となる新馬券「WIN5」のプロモーションに主眼が置かれており、 東京9R「サラ系箱障害(1600万下)」 ↓ 京都9R「コスプレS(オープン)」 ↓ 東京10R「ハリボテ記念(GIII)」 ↓ 京都10R「アニマル国際(GII)」 ↓ 東京11R「第3回ジャパンワールドカップ(GI)」 と5つのレースが映像のなかで楽しめる。購入できる馬券は「WIN5」形式に限られており、5つのレースでそれぞれ1着になると思う馬を投票してからレース映像に進む構成となっている。投票はユーザーが5レースすべての馬を選ぶ「完全セレクト」、ユーザーが一部のレースで馬を選び残りをコンピューターが指名する「一部セレクト」、5レースすべての馬をコンピューターが選ぶ「ランダム」の3つから選択が可能。なお、自分が購入した馬が1着にならないと次のレースは視聴できない。また5レース目にあたる「ジャパンワールドカップ」は4月23日に発走(=レース映像公開)となっている。 「箱障害」では直線に置かれた謎のBOXへ突入した馬に様々な出来事が降りかかったり、「ハリボテ記念」では“世界のハリボテ種”が集まってレースを行い最終コーナーで予想通り全馬転倒するが……そこからまさかの展開が待っているなど第1弾、第2弾で話題を呼んだ競走馬のの奇抜さ、そしてレースぶりの破天荒さはさらにパワーアップ。もちろん人気のハリボテエレジーもジャパンワールドカップにエントリーしている。バージョンアップした「ハリボテエレジー3.0」は3人がかり(?)で脚が6本。アメリカからはライバル的存在メカハリボテも参戦している。ぜひ、その眼でチェックしてみよう! ※関連リンク ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします ★爆笑必至!君はもう見たか? JRA公式プロモ「ジャパンワールドカップ」