おしらせ
【地方競馬トピックス】的場文男騎手が現役最多勝に など
【東京スプリントは8番人気セレスハントが優勝。地方馬最先着は船橋のコアレスピューマ】 20日、大井競馬場で行われた第22回東京スプリント(交流GIII、ダ1200m)は8番人気のセレスハント(牡6、栗東・松永幹)が、好位追走から直線で渋太く伸び優勝した。鞍上は福永祐一騎手、勝ちタイムは1分10秒8。同馬は主に1400m戦以上で使われてきており、今回が初のダート1200m戦だったが見事に克服。重賞2勝目を手にした。12番人気だったコアレスピューマ(牡7、船橋・川村昭)が2番手追走から直線でも良く粘り3着に入線、地方馬として最先着。3連複210890円、3連単1355570円という波乱の立役者となった。 【京浜盃は断然人気のクラーベセクレタが快勝】 18日、大井競馬場で行われた3歳による南関東重賞・第34回京浜盃(南関東SII、ダ1700m)は、単勝オッズ1.3倍と圧倒的な1番人気に推されていたクラーベセクレタ(牝3、船橋・川島行)が逃げ切り、2着に2馬身半差をつける快勝劇を見せた。鞍上は戸崎圭太騎手、勝ちタイムは1分46秒5。同馬は昨年ホッカイドウ競馬で3勝を挙げた後、船橋に移籍。東京2歳優駿牝馬(大井、南関東SI)、ユングフラウ賞(浦和、南関東SIII)と連勝を飾っており、これで南関東では無傷の3連勝となった。 【的場文男騎手が地方競馬現役最多勝騎手に】 19日、大井競馬第1レースで的場文男騎手(54、大井・庄子連)の騎乗したチェリーブロッサムが勝利した。これにより的場騎手の地方競馬における通算勝利数は6128勝となり、石崎隆之騎手(55、船橋・出川龍)の記録を抜いて地方競馬現役最多勝騎手となった。 【昨年に続き高知競馬で「福永洋一記念」を開催】 昨年に続き重賞競走「福永洋一記念」を5月9日に実施することが高知県競馬組合(高知競馬)から発表された。「福永洋一記念」は79年の落馬事故により騎手生命を絶たれるもそれまでリーディングジョッキーを9度獲得、天才騎手として活躍した元JRA騎手・福永洋一氏の功績を讃えるもので同氏の故郷である高知において昨年より開催されている。昨年同様福永洋一さんがプレゼンターを務め、息子である福永祐一騎手(34、栗東・フリー)によるトークショーなどのイベントも予定されている。 【4月の川崎競馬 義援金総額は約2500万円】 12日?15日に東日本大震災復興支援競馬として開催された川崎競馬の義援金総額は2494万500円となったことが神奈川県川崎競馬組合から発表された。内訳は開催期間中の総売り上げ1%相当額が1918万3500円、馬主協会・調教師会・騎手会・愛馬会からの拠出金が575万7000円。義援金は岩手、宮城、福島各県の災害対策本部に届けられる。また開催中に場内などで受け付けた募金の合計は90万4420円。こちらは川崎市健康福祉局を通じて被災地に届けられるとのこと。 【大井競馬は「復興支援競馬」として開催中】 18日から今日22日まで開催されている大井競馬は震災への復興支援競馬として開催中だ。各日のメイン競走の売得金額の1%相当額を義援金として拠出するほか、入場を無料としたうえで入場料相当額も支援金として拠出するなどさまざまな支援活動を試みている。20日には的場文男騎手、戸崎圭太騎手、坂井英光騎手などTCK所属ジョッキーらがチャリティー握手会を実施。最終レース終了後も多くのファンが列をつくり、積極的に募金へ参加する姿が見られた。 【大井・高野誠騎手が笠松で、川崎・本田紀騎手はホッカイドウで期間限定騎乗】 高野誠毅騎手(26、大井・庄子連)が5月1日から7月31日の期間、笠松競馬において技術研鑽騎手として騎乗することが特別区競馬組合(東京シティ競馬)より発表された。所属先は笠松の川嶋弘吉厩舎。また本田紀忠騎手(26、川崎・河津裕)は今月29日から7月28日の期間、ホッカイドウ競馬で期間限定騎乗することも神奈川県川崎競馬組合(川崎競馬)より発表されている。所属先はホッカイドウ競馬の桑原義光厩舎。 【ダイオライト記念の南関東・他地区所属出走予定馬】 5月2日に名古屋競馬場で開催される第56回ダイオライト記念(交流GII、ダ2400m)に出走を予定している南関東・他地区所属の出走予定馬は以下の通り。 ■南関東地区所属馬(出走枠7 選定順) キングバンブー(牡5、船橋・矢野義)、ブルーラッド(牡5、川崎・足立勝)、イブロン(牡9、船橋・渋谷信)、カキツバタロイヤル(牡5、船橋・凾館一)、ザッハーマイン(牝6、船橋・出川克)、タートルベイ(牡6、船橋・矢野義)、フリートアドミラル(牡7、船橋・川島行)、マズルブラスト(牡9、船橋・川島行)、ルクレルク(牡6、船橋・川島行) ※キングバンブーはトライアルの報知グランプリC勝ちにより優先出走権を獲得(選定順1位)、ブルーラッドは交流GII勝ちがあり選定順2位、イブロン以下ルクレルクまでのA1級7頭が選定順3位タイで並んでいる。 ■南関東地区以外の地方所属馬(出走枠3) クレイアートビュン(牡7、金沢・佐藤茂)、エーシンエヴァン(牡7、笠松・伊藤強)、アプローチアゲン(牡7、高知・雑賀正) ※ダイオライト記念のJRA所属出走予定馬・補欠馬はコチラ 【かきつばた記念の東海・他地区所属出走予定馬】 5月3日に名古屋競馬場で開催される第13回かきつばた記念(交流GIII、ダ1400m)に出走を予定している東海・他地区所属の出走予定馬は以下の通り。 ■東海地区所属馬(出走枠4) マルカハンニバル(牡7、愛知・瀬戸口悟)、エバーアップワード(牡6、愛知・坂口義)、マルヨフェニックス(牡7、笠松・柴田高)、ラブミーチャン(牝4、笠松・柳江仁) ■東海地区以外の地方所属馬(出走枠4) ナイキハイグレード(牡5、船橋・川島行)、トウショウガナー(牡7、金沢・佐藤茂)、タガノブリガデイロ(牡5、兵庫・國澤利)、フィオーレハーバー(牡4、兵庫・盛本信) ※かきつばた記念のJRA所属出走予定馬・補欠馬はコチラ 【兵庫チャンピオンシップの兵庫・他地区所属出走予定馬】 5月4日に園田競馬場で開催される第12回兵庫チャンピオンシップ(3歳、交流GII、ダ1870m)に出走を予定している兵庫・他地区所属の出走予定馬は以下の通り。 ■兵庫地区所属馬(出走枠4 登録11頭) ホクセツサンデー(牡3、兵庫・田中範)、リジョウクラウン(牝3、兵庫・溝橋一)、モエレシリアス(牡3、兵庫・中塚猛) 、ニシノイーグル(牡3、兵庫・橋本和)、ナナクサ(牝3、兵庫・平松徳)、ブレイドセイバー(牡3、兵庫・野田学)、アイボリーブラック(牡3、兵庫・小牧毅)、リュウノマッハ(牡3、兵庫・中塚猛)、ホウギョク(牡3、兵庫・柏原誠)、ハナミチドマンナカ(牝3、兵庫・高馬元)、カモンヒルマン(牡3、兵庫・保利幸) ■兵庫地区以外の地方所属馬(出走枠3) コアレスバトラー(牡3、笠松・山中輝)、モエレウェバリング(牡3、愛知・今津博)、ウルトラカイザー(牡3、佐賀・真島元) ※兵庫チャンピオンシップのJRA所属出走予定馬・補欠馬はコチラ 【かしわ記念の地方所属出走予定馬】 5月5日に船橋競馬場で開催される第23回かしわ記念(交流GI、ダ1600m)に出走を予定している地方所属の出走予定馬は以下の通り。 ■地方所属馬(出走枠9) トウホクビジン(牝5、笠松・山中輝)、グランシュヴァリエ(牡6、高知・雑賀正)、ダノンムロー(セン7、高知・別府真)、イブロン(牡9、船橋・渋谷信)、ザッハーマイン(牝6、船橋・出川克)、ナイキマドリード(牡5、船橋・川島行)、フリオーソ(牡7、船橋・川島行)、マグニフィカ(牡4、船橋・川島行)、ナムラハンター(牡6、浦和・冨田藤) ※かしわ記念のJRA所属出走予定馬・補欠馬はコチラ ※関連リンク ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします ☆大井競馬場で的場騎手、戸崎騎手、坂井騎手らが募金活動&チャリティー握手会を実施 ★【地方競馬トピックス】18日からの大井競馬は「復興支援競馬」として開催など ☆第2回福永洋一記念でスペシャルなイベントが!!