UMAJIN.net

今週のレース(WINDEX)

02月08日()

02月09日()

馬市ドットコム
相川牧場採用情報

おしらせ

【青葉賞】橋口師の悲願「ハーツクライの仔でダービーへ!」

【青葉賞・追い切り】大型馬の叩き2戦目で確実に上向いているリフトザウイングス

栗東 坂路 重 馬なり 52.6-38.7-25.9-13.3  3番人気に推されたスプリングSは、休み明けだったとはいえ15着と不可解な敗戦を喫したリフトザウイングス。大型馬だけに叩き2戦目での変わり身に期待したいところだ。  1週前の20日には栗東坂路でツルマルスピリット(古馬1000万)との併せ馬。追走しながらクビ差の先着を果たし、時計も4F52秒7-1F13秒4(馬なり)と及第点だ。まだ休養前に比べると物足りなさを感じたが、もう1本追えば態勢は整いそうな印象を受けた。注目の集まった最終追い。  27日朝、上村騎手が跨り坂路に登場。同厩のコティリオン(3歳オープン)から半馬身遅れてスタートした。2ハロン過ぎで僚馬に馬体を併せに行くと、一杯に追われる僚馬に対し馬なりのまま同入フィニッシュ。最後は僚馬に歩調を合わせるような感じになり、ラスト1ハロンは13秒3と掛かっているが、全体時計はなかなかのもの。叩き2戦目で本来の走りが見られそうだ。  ケイ古を見守った橋口師は「動きはだいぶ良くなっている。前走は4角での不利が全てだと思っているし、広い東京コースは合うと思う。ハーツクライ産駒でダービーに行きたい」と、自身の手掛けた愛馬を引き合いに出し、ダービー切符奪取を誓った。ハーツクライ産駒だけに、距離延長も歓迎のクチだろう。輸送も克服済み、大型馬の叩き2戦目で巻き返し必至だ。 ※関連リンク ★がんばろう日本! ?応援メッセージ募金?にご協力お願いします【東スポ杯2歳S】サダムパテックが圧勝! 2着にリフトザウイングス【青葉賞】のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!【青葉賞】出走馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!

おしらせ一覧

PAGE TOP