UMAJIN.net

今週のレース(WINDEX)

02月08日()

02月09日()

馬市ドットコム
相川牧場採用情報

おしらせ

【かしわ記念(船橋)】地元フリオーソがJRA勢振り切り勝利!

 5日、船橋競馬場で行われた第23回かしわ記念(交流GI、ダ1600m)は2番人気に支持されていたフリオーソ(牡7、船橋・川島正)、が好位追走から直線入り口で先頭に立つと、そのまま渋太く伸びて優勝した。鞍上は戸崎圭太騎手、勝ちタイムは1分38秒2。  断然の1番人気だったエスポワールシチー(牡6、栗東・安達)がスタートで若干出遅れる。好発を決めた5番人気ラヴェリータ(牝5、栗東・松元)が主導権を握り、2番手でグランシュバリエ(牡6、高知・雑賀正)、3番手でフリオーソが追走する展開。エスポワールシチーは離れた5番手に位置する。直線入り口でフリオーソが先頭に立つが、インのラヴェリータの脚色も衰えない。結局じわじわと脚を伸ばし差を広げたフリオーソが2着に3/4馬身差をつけて先頭でゴールインした。2着は逃げ粘ったラヴェリータ。エスポワールシチーは直線で追い上げたが先行2頭の争いに加わることなく、2着から1馬身半差の3着に終わっている。  勝利ジョッキーインタビューで戸崎騎手は 「エスポワールシチーに今まで勝ったことがなかったのでそれは意識して乗っていました。行くつもりもあったけど、前走で差す競馬も見せているので(どういう形でも)自信を持って進めました。気持ちよく走らせることができれば勝てると思ってました」 と喜びの声を残している。  配当は単勝240円、馬連2500円、馬単3580円、3連複380円、3連単6150円。断然人気のエスポワールシチーが連に絡まず、比較的高配当となった。  勝ったフリオーソは、父ブライアンズタイム、母ファーザ(その父ミスタープロスペクター)という血統。かしわ記念は初優勝、GIは6勝目となり通算成績は35戦11勝(うち重賞9勝)とした。 ※関連リンク ★がんばろう日本! ?応援メッセージ募金?にご協力お願いします展望記事ではフリオーソを首位視!【川崎記念】フリオーソが圧勝で5つ目のGIタイトルを獲得

おしらせ一覧

PAGE TOP