おしらせ
【セントジェームズパレスS】グランプリボス陣営の密着コメント!
英国王室開催のロイヤルミーティングが間もなくに迫った。日本では“ロイヤルアスコット開催”などと呼ばれるこの開催、今年は6月14日から始まる5日間で、7つのGIを含む18もの重賞が行なわれる。舞台はアスコット競馬場だ。 世界で最も格式の高い開催と言っても過言ではないこの開催に、今年、日本から3歳の牡馬が挑む。栗東・矢作芳人厩舎所属のグランプリボス。昨年は朝日杯フューチュリティSを勝ち、今春にはNHKマイルCを制した日本のチャンピオンマイラーだ。 同馬が現地入りしたのは5月27日。 「輸送に弱い面があるのでその点だけが心配」という矢作調教師。「事前にある程度、馬体をふっくらとさせてから飛行機に積んだ」という甲斐あって、体を減らすことなく英国入りした。 同馬がレースまでの日を過ごすのはニューマーケット。英国競馬の誇り高き調教場だ。入厩したのはクライヴ・ブリテン厩舎。日本ではジュピターアイランドでジャパンCを制したこともある調教師の厩舎だ。 「ブリテン調教師がパートナーの馬を用意してくれたので、着いた当初から予想以上に落ち着けて過ごせています」とは矢作調教師。 6月10日には当初の予定通り最終追い切りを終えた。 「追い切りの動きもすこぶる良かった。この感じなら良い状態でレースに臨めそうです」 グランプリボスが出走するのはロイヤルミーティングの初日に行なわれるセントジェームスパレスS(3歳牡、芝1600m)。日本に朗報が届くだろうか……。(平松さとし) ★セントジェームズパレスS特集はコチラ ★矢作調教師の独占取材を動画で公開!!PCはコチラ/携帯はコチラ ★グランプリボス、理想的な最終調整 ★グランプリボスを管理する矢作調教師の公式ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」はコチラ!
Tweet | シェア |