UMAJIN.net

おしらせ

【25日(土)中山競馬場】坂井英光騎手・戸崎圭太騎手らが「相馬野馬追」支援イベント

今春の安田記念を優勝した戸崎圭太騎手も中山競馬場へ来場。

 6月25日(土)・26日(日)、7月10日(日)の3日間、JRA中山競馬場で「相馬野馬追」支援イベントが実施される。「TCK×JRAサマーコラボ」特設会場で、東日本大震災の影響で存続の危機に迫られている、福島県南相馬市の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」を支援するため、募金箱の設置および被災状況を伝えるパネル展示。  今回の支援イベントは、大井所属・坂井英光騎手がUMAJINへ相談を持ちかけ、TCK主催・JRA協力のもとに実現。毎年、大井競馬場では「相馬野馬追」の実演が行われ、その際に引退した競争馬が登場するなど、これまでも深い縁があり、坂井騎手は今回の支援活動を決意した。  25日(土)昼12時から13時には、坂井英光騎手の呼びかけにより、大井所属ジョッキーたちが中山競馬場に来場。今春、リアルインパクトを史上(GI格付け後)初の3歳馬による安田記念制覇に導いた戸崎圭太騎手をはじめ、達城龍次騎手高野毅騎手和田譲治騎手赤嶺亮騎手安藤洋一騎手らも駆けつける。また、先日、騎手を引退し、現在は厩務員を務める川本裕達元騎手も参加予定だ。  なお、募金へご協力いただいた方へは、月刊『UMAJIN』最新号や戸崎圭太騎手の安田記念優勝記念ポストカードなどをプレゼント。 ※「相馬野馬追(そうまのまおい)」 西暦937年、相馬御厨(みくりや)の官職にあった相馬氏の始祖「平小次郎将門(たいらのこじろうまさかど)」が、野馬を敵兵に見立てて追う「軍事訓練」とし、捕らえた馬を神前に奉納したことに由来する。現在は神事として、毎年7月下旬の3日間(今年は変更の場合あり)にわたり、「相馬野馬追」を実施。数百騎の騎馬武者が登場し、その勇壮な行事は「世界一の馬の祭典」と称される。 【TCK所属騎手による募金活動】 実施日:6月25日(土) 時間:12:00?13:00頃 場所:中山競馬場ナッキーモール内特設会場(ターフィーショップ向かい) 参加予定騎手:坂井英光戸崎圭太達城龍次高野毅和田譲治赤嶺亮安藤洋一川本裕達(元騎手) 【相馬野馬追パネル展】 実施日:6月25日(土)・26日(日)、7月10日(日) 場所:中山競馬場 ※イベントの詳細はコチラ ★イベントの詳細・会場場所はTCK公式HPPC/モバイル東日本大震災・応援メッセージ募金坂井英光騎手・川本裕達元騎手の公式ブログ
シェア

おしらせ一覧

PAGE TOP