おしらせ
交流GI・南部杯 10/10にJRA主催で東京競馬場において施行
本日29日、平成23年度の大震災の被害に伴う開催日割の一部変更等についてJRAより発表があった。発表の主な概要は以下の通り。 ■夏以降の福島開催はすべて中止となり、当初3回が予定されていた新潟開催が全5回(44日)となる。 ■10月10日(月・祝)に4回東京開催5日目を行い、東京開催は年間40日の予定から41日開催となる。 ■10月10日の東京開催において「マイルチャンピオンシップ南部杯(交流GI)」をJRAの主催で施行する。 ※マイルチャンピオンシップ南部杯は例年岩手競馬の主催で10月に開催されている交流重賞。 「今般の震災の影響により、開催日数や発売施設等の減少を余儀なくされ、大変厳しい経営環境にありますことから、当組合では、日本中央競馬会に支援を要請してきたところでございます。その結果、この度、盛岡競馬場と東京競馬場が平成8年4月に姉妹提携をしているというご縁もあり、10月10日(祝・月)に盛岡競馬場で開催予定の「マイルチャンピオンシップ南部杯」を同日、日本中央競馬会主催により東京競馬場で施行し、同レースの売上げの一部を岩手競馬支援のために拠出していただくこととなりました」とのコメントが岩手県競馬組合よりリリースされている。 ■2回函館・1回札幌競馬(7月16日?9月4日)の特別レースの馬連・枠連・ワイドの3式別において『JRA 夏トク』として通常の払戻金に売得金の5%相当額を上乗せし、払い戻す。 ■今年度のはくぼレースは中止 ★東北地方太平洋沖地震・応援メッセージ募金
Tweet | シェア |