UMAJIN.net

おしらせ

【地方競馬トピックス】ロジータを手がけた福島調教師が引退 など

【交流GI・南部杯 10/10にJRA主催で東京競馬場において施行】  10月10日のJRA東京開催において交流重賞「マイルチャンピオンシップ南部杯(交流GI)」がJRAの主催にて施行されることがJRA、および岩手県競馬組合より発表された。 「今般の震災の影響により、開催日数や発売施設等の減少を余儀なくされ、大変厳しい経営環境にありますことから、当組合では、日本中央競馬会に支援を要請してきたところでございます。その結果、この度、盛岡競馬場と東京競馬場が平成8年4月に姉妹提携をしているというご縁もあり、10月10日(祝・月)に盛岡競馬場で開催予定の「マイルチャンピオンシップ南部杯」を同日、日本中央競馬会主催により東京競馬場で施行し、同レースの売上げの一部を岩手競馬支援のために拠出していただくこととなりました」とのコメントが岩手県競馬組合よりリリースされている。 【スマートファルコン 9馬身差の圧巻勝】  29日、大井競馬場で行われた第34回帝王賞(交流GI、ダ2000m)は単勝オッズ1.2倍と断然の1番人気に推されていたスマートファルコン(牡6、栗東・小崎)が序盤から主導権を握ると、直線でもそのまま押し切り2着に9馬身差をつける圧勝劇を見せた。鞍上は武豊騎手。勝ちタイム2分01秒1は帝王賞レコード。  勝ったスマートファルコンは、父ゴールドアリュール、母ケイシュウハーブ(その父ミシシッピアン)という血統。これで重賞15勝目(すべて交流重賞)でGIは3勝目。通算成績を29戦19勝とした。  勝利ジョッキーインタビューで武豊騎手は 「(スピード決着に)ただ乗ってるだけでした。スピードが最後まで続くのがこの馬のいいところ。状態も良く、落とせないレースと思っていた。直線に向いて、もうひと伸びしてくれた。本当に凄い馬です。断然の1番人気でしたが、責任を果たせて良かったです」 と、安堵の表情でコメントを残していた。 【「相馬野馬追」支援イベントの参加騎手より、サイン入りグッズをプレゼント】  6月25日に中山競馬場で行われた「相馬野馬追」支援イベントに参加した大井所属ジョッキーより、ご協力への感謝の意を込めてサイン入りグッズを「UMAJIN.net」よりプレゼントいたします。  当日、来場した坂井英光騎手戸崎圭太騎手達城龍次騎手高野毅騎手和田譲治騎手赤嶺亮騎手安藤洋一騎手川本裕達元騎手の計8名のサインが1枚に書かれた「サイン色紙」をはじめ、今春、リアルインパクトで安田記念を制した戸崎圭太騎手のサインが入った「安田記念優勝ポストカード」「安田記念・単勝馬券」「ゴーグル」など、豪華プレミアグッズがずらり。  プレゼントの応募はコチラ 【川崎・福島幸三郎調教師が引退】  福島幸三郎調教師(79)が6月30日付けで引退となったことが神奈川県川崎競馬組合(川崎競馬)より発表された。  同調教師は1974年に開業。通算成績は4444戦498勝、主な管理馬には稀代の女傑ロジータ(89年南関クラシック3冠、89年東京大賞典など重賞8勝)がいる。 【船橋・大久保福治調教師が勇退】  大久保福治調教師(57)が6月30日付けで勇退となったことが千葉県競馬組合(船橋競馬)より発表された。  同調教師は1987年に開業。通算成績は2310戦142勝。 【地方競馬テレホンサービスを開設】  7月19日より地方競馬テレホンサービス(レース結果)が開設されることがNAR(地方競馬全国協会)より発表された。  サービスが提供される番号は「0570?011?555(ナビダイヤル)」 「03?6748?0100」「03?6748?0101」 。まず左記の番号にかけ、結果を知りたい各競馬場番号(下記)を案内に従ってプッシュするとレース結果情報を音声で得られるという利用の流れになっている。 ばんえい帯広(03)、札幌(04)、門別(06)、盛岡(11)、水沢(12) 浦和(31)、船橋(32)、大井(33)、川崎(34) 金沢(41)、笠松(42)、名古屋(43)、中京(44)、園田(51)、姫路(52) 福山(54)、高知(55)、佐賀(61)、荒尾(63) ★がんばろう日本!競馬で被災地に力を!?東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?にご協力お願いします【地方競馬トピックス】帝王賞にエスポ、ファルコンら参戦 など
シェア

おしらせ一覧

PAGE TOP